「にじさんじ」まとめ!ライブ配信アプリから公式バーチャルユーチューバー まで「にじさんじ」の全てを紹介!
2018/07/03 18:53

YoutubeやMirrativで人気を博しているバーチャルライバー集団「にじさんじ」!
タイプの違う魅力的な二次元キャラクターが多数所属していることと、イケメンボイスの男性声や癒し系の女性声まで幅広いラインナップで色んな層から人気を集めていることで話題を呼んでいます。
さらにはなんと「にじさんじ」という誰でもスマホ一つで簡単にバーチャルユーチューバー になれるアプリもリリース間近なんだとか。
ここ最近、何かと話題の尽きない「にじさんじ」。
今回はその実態について紹介していきたいと思います。
目次
「にじさんじ」とは?
「にじさんじ」とはいちから株式会社が開発している二次元のアニメキャラとしてライブ配信を行うことのできるアプリのことです。
そしてそのアプリを使用してライブ配信を行うVtuberグループも
「にじさんじ所属」
「にじさんじ公式バーチャルユーチューバー 」
といった形で呼ばれています。
アプリは現時点ではまだ一般公開時期は未定とのこと。
iPhoneXのAnimoji機能を使用して、顔の表情を読み取り二次元のキャラクターが本当にライブ配信しているかのような動画を作ることができます。
またアプリ自体にYoutube, Periscope, Mirrativなどのライブ配信用のアプリとの連携機能も付いているので、アカウントとiPhoneXがあればいつでも配信ができるという嬉しい機能も搭載されています。
現在はにじさんじ所属のメンバーにのみ配布されているようですが、実際にそのアプリを使っている動画はいくつもアップされているので、リリース日はそう遠くはないでしょう。
にじさんじ公式バーチャルユーチューバー 声優オーディションも開催!
にじさんじでは公式に認定された声優たちがバーチャルアイドルとしてライブ配信を行っており、定期的にそのオーディションが行われています。
これまで複数回行われており、その都度オリジナルのバーチャルユーチューバーが新たに作られているので、Vtuber好きにとっては見逃せないイベントですね。
応募条件も声優志望の人から
- バーチャルユーチューバーをやってみたいと思う人
- ライブ配信が好きな人
- トークが好きな人
など広い間口で募集されています。
さらにオンライン選考なので東京にいく必要がなかったり、iPhoneXを持っていなくても無料貸し出ししてくれたりと誰でも応募しやすい環境も整っています。
今までの開催されたオーディションでは、バーチャルユーチューバーの中でも驚異的な人気を見せている「月ノ美兎」や、独特すぎるイラストや元気でノリのいい関西弁で人気を集めつつある「樋口楓」が輩出されています。
これからも随時声優オーディションを行うとのことなので、バーチャルユーチューバー をやってみたいという方はぜひとも応募してみてはいかがでしょうか。
開催時期に関してはにじさんじ公式サイトや公式Twitterで公表されているので、
チェックしておきましょう。
にじさんじ公式バーチャルユーチューバー紹介!
にじさんじ所属の公式のバーチャルユーチューバー メンバーを簡単に紹介していきたいと思います。
現在、公表されているにじさんじ公式バーチャルライバーは20名以上とかなりの大所帯となりつつあり、今後行われるオーディションによってさらに増えていくと予想されます。
中にはかなり異色なメンバーや尖った個性を持つキャラクターもいたりと、なかなか面白いので、ぜひとも一度全員のライブ配信を見て頂きたいですね。
一期生
「一期生」はにじさんじの第一次Vtuberオーディションで選出された8人のメンバーです。
月ノ美兎(ツキノミト)
高校2年生。
性格はツンデレだが根は真面目な学級委員。
本人は頑張っているが少し空回り気味で、よく発言した後で言いすぎたかもと落ち込んだりする。
引用元:にじさんじ公式サイト
勇気ちひろ(ユウキチヒロ)
10歳の小学4年生。魔法少女。
本来の姿は18歳だが魔法少女になる契約時に10歳の姿にされてしまった。
お話することと銃を撃つゲームが好き。
魔法で本来の18歳にも、男の子にもなれる。
引用元:にじさんじ公式サイト
える
友達が欲しくてこの世界のどこかにある森から上京してきたエルフ。
お話をするのが好きで、話し始めたら誰にも止められないどんぐりマシンガントーク。
えるという名前は愛称で、本名はとても長い。
引用元:にじさんじ公式サイト
樋口楓(ヒグチカエデ)
VR関西に住む高校2年生。
長身でスタイルも抜群。
幼い頃からトランペットが好きで、現在は吹奏楽部に所属している。
オシャレをすること、猫と暮らすことが生きがい。
好きなものについてもっと知ってほしくて、ライバー活動を始めた。
引用元:にじさんじ公式サイト
静凛(シズカリン)
高校3年生。
学園モノのキャラクター達の先輩的なポジション。
性格は穏やかで後輩を優しく指導する皆から頼られるお姉さん。
学校問わず多くの男子からアプローチを受けるが、さらりとかわす。
引用元:にじさんじ公式サイト
渋谷ハジメ(シブヤハジメ)
大学2年生。
よく家にひきこもっている。
人と直接話すのが苦手で、克服しようと思い配信を始めた。
アニメやゲームが好き。グッズ集めも好き。
引用元:にじさんじ公式サイト
鈴谷アキ(スズヤアキ)
中学3年生。
見た目が完全に女の子に見える男の子。
女の子に見える外見を自覚しており、周囲の人を騙すのが大好きで、あざとい。
性格は腹黒い。
しかし、可愛いから何でも許される。
引用元:にじさんじ公式サイト
モイラ
年齢不詳の女神。
本人曰く、運命を司っているとか。
際どいドレスと背中の大きな羽根が特徴的。
今までは好き勝手に人々の運命の赤い糸を繋げたり観察をしたりしていたが、この度天界から配信を始めることにした。
性格は少しわがまま。
引用元:にじさんじ公式サイト
二期生
にじさんじ公式バーチャルユーチューバー第二次オーディションで選出されたメンバー9人と途中から参加したメンバー1人の計10人のVtuberです。
剣持刀也(ケンモチトウヤ)
16歳の高校2年生。
剣道部所属の隠れまじめ系男子。
普段は周りと合わせてじゃれているがダメな時はダメという。
以前から他の人の配信を見るのが好きで、その憧れから始めた。
練習のしすぎで怪我が絶えないので、常に救急セットを所持している。
引用元:にじさんじ公式サイト
伏見ガク(フシミガク)
20歳の大学2年生。
普段はアルバイトやサークルのバンド活動に勤しむ。
性格は犬っぽく純粋に楽しいことが大好き。
いろんな人とお喋りしたくて配信を始めた。
チャラそうに見えるが周りの人を気遣ったりと優しい。
楽しんでなさそうな人がいると「楽しんでる?」と声をかけたりする。
引用元:にじさんじ公式サイト
ギルザレンⅢ世
年齢4000歳のヴァンパイア。
人里離れた山奥の豪華な城に住んでいる。
同族の中でも高位に属する身分で、他者に対する言動も尊大で高圧的。
しかし一方で根は気が弱く、相手に不用意に近付かれると露骨にパニクってしまうヘタレな一面もある。
引用元:にじさんじ公式サイト
文野環(フミノタマキ)
日中は寝てばかりいるが、自分の縄張りを守るため一日数回散歩する。
縄張りにくる者には一度襲いかかる。
縄張りを奪う気がないとわかると、優しくなり道案内をする。
そして猫缶を要求してくる。道端でスマホを拾ったらしい。
引用元:にじさんじ公式サイト
宇志海いちご(ウシミイチゴ)
8歳の小学3年生。
海辺の町に住んでいる、イチゴミルクウミウシの女の子。
お転婆でハツラツとした性格で、毎日学校帰りに海に潜って遊んでいる。
好物は桃色のワカメと、いちご味のお菓子全般。
引用元:にじさんじ公式サイト
夕陽リリ(ユウヒリリ)
16歳の高校1年生。
未来人の女の子。
悪戯好きで、よくいろんなことをやらかす。
現代の電波をジャックして、悪戯の一環として配信をはじめた。
引用元:にじさんじ公式サイト
鈴鹿詩子(スズカウタコ)
画面の向こう側の世界のチビっ子たちに人気絶大のカリスマ的「うたのおねえさん」。
子供向け番組で歌やことば遊びを披露している。
飾らないルックス、安心感を与える歌声から親世代からの評判も良い。
(実は26歳)婚期を逃すのではと密かに危機感を抱いている。
引用元:にじさんじ公式サイト
物述有栖(モノノベアリス)
16歳の高校1年生。
転校を繰り返すが、別に帰国子女と言うわけでもない。
母がイギリス人、父が日本人のハーフだが、日本生まれ日本育ちの生粋の日本人。
目立ちたがり屋でこの容姿を生かして、わざと外国人っぽく振舞っている。
引用元:にじさんじ公式サイト
家長むぎ(イエナガムギ)
17歳の高校1年生。
中学を留年している。
食べることが大好きだが、料理が壊滅的に下手。
よくゴミ袋と猫を間違えてしまう。
友達を作りたくて配信を始めた。
引用元:にじさんじ公式サイト
森中花咲(モリナカカザキ)
10歳の小学4年生だけど大人に変身する。
大人の姿で相手を困らせてからかうことも。
元気で活発的な女の子でクマと可愛い物が好き。
普段は甘える立場だが、たまに大人っぽい一面もあり甘えさせてくれる。
引用元:にじさんじ公式サイト
ゲーマーズ
にじさんじの中でもゲーム配信に特化したグループです。
現在のメンバーは2人です。
赤羽葉子(アカバネヨウコ)
18歳 女子高生3年。
学校ではチャラく、ギャルに近い身なりやしゃべり方をしているが、本当はアニメゲーム漫画好きの隠れオタク。
百合が大好きで、オタク仲間には女子の皮を被ったおっさんだと比喩される。
引用元:にじさんじ公式サイト
叶(カナエ)
突然天使の如く舞い降りてきた超癒し系男子。
そして猫のクッションを両手で抱っこしている。
話し方もふわふわしている。
学生のように見えるが普段何をしているかは不明。
甘いボイスで、聞いているこちらの心が洗い流されるようなトークを繰り広げる。
引用元:にじさんじ公式サイト
SEEDS
にじさんじSEEDsオーディションによって選出されたメンバーです。
13人のVtuberメンバーが所属しています。
ドーラ
推定年齢350歳のファイアードレイクが人間の姿を模している。
異世界のとある洞窟で財宝を守っており、その財宝のなかに現代の産物(スマホなど)を見つけてしまった。
引用元:にじさんじ公式サイト
海夜叉神(ウミヤシャノカミ)
とある神社に祀られている元鬼の神様。
神秘的な雰囲気をもつ。
生前は鬼だったが、生前良いことをしすぎていたので祀られた。
神社にかけられた絵馬を一つずつ見るのが日課。
引用元:にじさんじ公式サイト
名伽尾アズマ(ナカオアズマ)
じっとしているよりも動いてる方が好きな、24歳の活発系女子。
可愛いものは好きだが、自分には似合わないという思いから、服装は基本的にボーイッシュなものばかり選んで着てる。
趣味人。
引用元:にじさんじ公式サイト
出雲霞(イズモカスミ)
ぼーっとしていて、何を考えているのかわからない女子中学生。
お気に入りの枕を常に持ち歩く。
学校では窓際の座席で、空を眺めているか寝ている。
引用元:にじさんじ公式サイト
轟京子(トドロキキョウコ)
服飾の専門学校に通っている、18歳のギャル。
とにかく盛るのが好きで、色々な箇所を自分でデコレーションする。
世界に「カワイイ」の文化を広めたくて、実は真面目に勉強していて、いつか自分のブランドを立ち上げるのが夢。
芯の強い子。
引用元:にじさんじ公式サイト
シスター・クレア
普段は教会にいて、マザーの元で病気を患った貧しい人の世話や、孤児の面倒をみている。
目が細いためか、常に目を閉じているように見える。
本人はきちんと見えている。
こちらの世界の疲れ気味な人々を少しでも癒そうと、配信を始めた。
引用元:にじさんじ公式サイト
花畑チャイカ(ハナバタケチャイカ)
元名「チャイカ・ブライン」かなり濃いめのオネエ。
元は異世界のとある国、とある町で酒場を運営していた主人。
3年前に現代に飛ばされ、とある喫茶店のオーナーをしている。
勘が鋭く、つおい。
引用元:にじさんじ公式サイト
社築(ヤシロキズク)
26歳男性IT企業の社員、プログラマーでそれなりに優秀。
本人は謙虚な性格、いつも疲れた喋り方。
優しく流されやすい性格。
週休35時間でそれ以外は常に仕事をしている。
空いた休み時間に試しに配信をして、何かしら面白いものなど発見できたらいいなと考えてる
引用元:にじさんじ公式サイト
八朔ゆず(ハッサクユズ)
元気いっぱいな15歳の中学3年生。
スプラッター映画などのグロテスクなものが好きな反面、ホラーは大の苦手と少し変わっている。
胸が小さいことを気にしており、その手の話題に厳しい。
引用元:にじさんじ公式サイト
安土桃(アヅチモモ)
14歳の中学2年生。
授業で作ったぬいぐるみが気に入っていて持ち歩いている。
ぬいぐるみを使ってこっそり腹話術の練習をしているらしい……?
可愛い自分のことが大好きで自信家。
引用元:にじさんじ公式サイト
卯月コウ(ウヅキコウ)
有名企業のCEOを父に持つ育ちの良いお坊ちゃん。
イギリスと日本のハーフで近寄りがたく思われることを気にしている。
無愛想でツンとした印象だが、心を開くと年相応の男子中学生。
引用元:にじさんじ公式サイト
漆黒の捕食者D.E.(鈴木勝)
中学二年生。
普通の名前、普通の生活に嫌気がさし厨二病を始めた。
しかし知識は乏しく、間違った単語を意味もわからず使っている。
なかなか身長が伸びないことを気にしている。
引用元:にじさんじ公式サイト
緑仙(リューシェン)
本名 仙河緑 16歳、高校1年生。
自分のことが大好きで、自分はなんでもできると思っている。
拳法を習っており、プライドが高く負けることが嫌い。
高校デビューに失敗したため配信を通して友達を作ろうと考えている。
引用元:にじさんじ公式サイト
にじさんじ公式バーチャルユーチューバーの放送事故&炎上問題
かなり大規模なグループになりつつあるにじさんじメンバーですが、放送事故や炎上など様々な問題もあったとか・・・。
話題となったにじんさんじ関連の放送事故&炎上問題について簡単にまとめてみました。
月ノ美兎の放送事故
月ノ美兎が生放送のゲーム実況中にYoutube側からBANされかねないレベルのやばいゲームシーンが流れそうになってしまい、何とか対応するも危うく規約違反しそうになりました。
問題のシーンは20:00ほどから。
鈴鹿詩子の放送事故
生放送中にカメラが起動してしまい、中の人の部屋の一部が一瞬だけ配信されてしまう。
樋口楓の放送事故
生放送中に著作権のある音楽を流してしまい、後程謝罪。
昨晩の配信は公式ライバーとして不適切な放送をしてしまい申し訳ありませんでした。反省しております。
— 樋口楓🍁6日JK組コラボ (@HiguchiKaede) 2018年3月9日
上記の他にも生配信中に月ノ美兎と静凛の2人が一緒に生配信していること気づき、思わず本気で嫉妬してしまい、生放送中に取り乱してしまう姿を晒してしまっています。
渋谷ハジメ
月ノ美兎とのコラボ放送時に
「四天王(バーチャルユーチューバー四天王)を食い殺す感じなのかな?」
という発言が「過激すぎるのでは?」と炎上してしまい、後程謝罪。
える
生放送後、配信を切り忘れてしまい、そのままスマホアプリLineを操作している画面まで放送されてしまう。
家長むぎ
生放送後、配信を切り忘れるがすぐに発覚して後程謝罪。
調べるといろいろと放送事故レベルのことは起こっているみたいですね。
中にはかなりやばい事故もありますが、ネット上ではそれも含めてファンになるといった良い方向で受け止めてくれる視聴者も少なくないようで、放送事故後に人気が上がったというケースもあるのだとか。
失敗はもちろんあってはならないことかもしれませんが、それも含めた上で応援してくれるというのはバーチャルユーチューバー達にも嬉しいことですし、いちファンとしても誇らしいことですよね。
中にはフェイクニュースもあるので注意!
ここまで話題の尽きないにじさんじですが、その注目度からちょっとした憶測や嘘情報で炎上しているケースもあるようです。
最も有名なのはにじさんじ二期生の「物述有栖」さんの
「配信中に彼氏が乱入してキスをした」
というニュースです。
配信をしている最中に「親フラ?(配信中などに親が部屋に来てしまうような状況)」と言った後に少しだけ沈黙が流れるのですが、その途中にキスのような音が入っていて、それを見た視聴者の一部が
「彼氏とキスしたのでは?」
と思ってしまい、炎上してしまったとのことでした。
37分20秒ほどのシーンなのですが、さすがにこれだけで判断するのは無理がありますし、本人も「親フラ」だという発言もあるので、これだけを切り取って彼氏とキスと決めつけるのは難しいでしょう。
ただどちらにせよ、視聴者としては心配になってしまいますし、せっかくの楽しい配信に水を差してしまう可能性もあるので、何か対策があると配信者側、視聴者側共に楽しめるのかなというのが本音ですね。
まとめ
バーチャルYoutuberをさらに盛り上げてくれそうなにじさんじ。
これからも彼女たちの進歩には目が離せませんね。
さらにスマホ一つで誰でもバーチャルライバーになれるアプリも開発中とのことなので、これからさらに人口も増えて、どんどん進歩していくでしょう。
にじさんじが与えるVtuber旋風がどこまで大きくなっていくのか。
期待せざるをえませんね!
関連サイト:にじさんじ公式サイト

とあるゲームにて「VR訓練を受ければ伝説の英雄になれる!」という夢を抱いたのがVRとの初めての出会い。
VRを色んな方に知って頂き、最終的には「VRヘッドセットからビームを撃ちたい」という夢を抱く中二病患者。
最近はFPSにハマっており、サバゲーにも手を出すほどの情熱を抱いております。