esportsのVtuberが登場!バーチャルマルチゲーマー「アルカナ」始動へ
2019/08/06 22:00

esports専門会社のウェルプレイド株式会社は2019年8月5日(月)、キズナアイらが参加するバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」を運営しているActiv8株式会社と共同で、バーチャルマルチゲーマーで最強のesportsVtuber「アルカナ・モンド」を、同日より本格始動させることと発表しました。
「アルカナ・モンド」とは
アルカナ・モンドさんは
esports
Vtuber
をかけ合わせたバーチャルマルチゲーマーです。
通称は「アルカナ」です。
彼は、ウェルプレイド社に所属するプロプレイヤーや世界で活躍するプレイヤーなどの様々なゲーマーの魂が埋め込まれたメモリーピースを取り込んでおり、どんなゲームもハイレベルにプレイすることを得意としています。
今後はYouTubeやTwitchなどを通じて、esportsタイトルの
神プレイ動画
実況・解説動画
生配信
といった、バーチャルタレント初のマルチゲーマーとしての活動を行なっていく予定です。
当面の活動スケジュールも公開
アルカナさんの当面の活動スケジュールも、今回発表されています。
今年8月5日(月)19:00には、初の活動となる自己紹介動画がYouTubeチャンネル「ARCANA Channel」にアップされています。
また8月9日(金)には実力測定企画とした「鉄拳7」のプレイ実況動画をアップ予定で、鉄拳の面白さや勝つためのコツについて語ります。
さらに8月13日(火)には「レインボーシックス シージ」の実況動画をアップする予定になっています。
この動画は「初心者おすすめオペレーター紹介企画!」シリーズ第一弾として配信されるもので、プロリーグでも人気のオペレーター「スレッジ」の魅力やポイントを紹介する予定になっています。
これらの動画のほかにも、今後さまざまなゲームの動画をアップしていく予定です。
オリジナルグッズの配布も
またアルカナさんオリジナルグッズの配布も予定されています。
8月9日(金)には、「コミックマーケット96」の「upd8 & collaboration!」ブース(ブース番号:2111)でアルカナステッカーの配布が、8月25日(日)には「ウェルプレイドフェス」でアルカナステッカーの配布と動画公開が計画されています。
アルカナ・モンドさんプロフィール
仮想世界とエンタメが隆盛を誇る未来の世界線から、突如電子の海に現れた「アルカナ」。
バーチャルとesportsの活性化を通して、この時代のアップデートをミッションとする。
様々なゲーマーの魂が埋め込まれたメモリーピースを取り込みソウルチェンジを行うことで、どんなゲームもハイレベルにプレイすることができる。
引用:プレスリリース
両社代表コメント
Activ8 代表 大坂武史
esportsとは何か?バーチャルタレントの存在意義は?未知の可能性を秘めた2つの領域に全身全霊をかけている2社が出会い、それぞれの熱狂が共鳴し「アルカナ」プロジェクトは始まりました。そして、そんな「アルカナ」プロジェクトに本日から皆さんにも「観戦」という形から加わっていただけるようになりました!
私の大好きな思想「ゲームに、もっと市民権を」を掲げたウェルプレイドさんと「生きる世界の選択肢を創る」Activ8の全力のコラボです。両社ともにお互いの領域と思想へ、共感とリスペクトを膨らませながら今日まで取り組んできました。また、このプロジェクトが両領域に新しい価値をつくりだし、熱量を爆発させ、結果、皆さんの「生きる」に選択肢を与えられるプロジェクトとなると信じています。プレイの観戦、アルカナへの応援、よろしくお願いします!
引用:プレスリリース
ウェルプレイド 代表取締役/CEO 谷田優也
バーチャルタレントのトップランナーであるActiv8さんと今回素晴らしいチャレンジができることを光栄に思います。esportsとVTuberという2つのコラボレーションが、何を生み出し続け、どんな未来を見せてくれるのか僕自身が一番ワクワクしています。新たな世界のチャレンジに、ぜひご期待ください。
引用:プレスリリース
ウェルプレイド 代表取締役/COO 高尾恭平
VTuberの可能性とesportsの可能性、2つの可能性が混ざり合う瞬間に立ち会えることをとても幸せに思います!バーチャル空間とゲームの相性は抜群だと確信しているので、Activ8さんとウェルプレイドそれぞれのプロフェッショナルを活かし、最高のコンテンツを作り上げて参ります!
引用:プレスリリース
まとめ
esportsとVtuberをかけ合わせた新しいタイプのVtuber「アルカナ・モンド」さんが登場しました。
彼はプロゲーマーの魂を取り込んだVtuberで、今後はYoutubeなどで神プレイ動画や実況動画などをアップする、バーチャルマルチゲーマーとして活動していく予定です。
既に自己紹介動画として、神がかったプレイ動画が配信されていますが、今後どんなゲームのどんなプレイを見せてくれるか非常に楽しみです。

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。