人物をリアルタイムにコピペできる!分身AR動画アプリ「Ys2 Ver2.0」リリース

QOOQ,inc.は2020年3月5日(木)、画面をタップするだけで、人物がリアルタイムにコピーされ、撮影場所に残すことができるアプリ「Ys2 Ver2.0」(iOS版)のリリースを発表しました。
「Ys2 Ver2.0」について
「Ys2 Ver2.0」は、画面をタップするだけで、人物がリアルタイムにコピーされ、撮影場所に残すことができるiPhone用のAR動画アプリです。
これまで分身を多数残していくような映像を作るには、複数のアプリや複雑な編集作業が必要でしたが、Ys2 ver2.0を使うことで複雑な作業なく簡単に映像を作ることができます。
開発の背景
近年のSNSでは自己表現がとても活発で、最近ではTikTokがブームとなり、映える「写真」だけでなく、映える「動画」も必要とされています。
ARはもちろん、幅広いアプリや商品の開発を行うだけでなく、教育や広告分野の特許も所有し、自社プロダクトだけでなくクライアント向けの商品企画、アプリ企画・新規事業や新商品開発での協業なども行なうQOOQ社では、2013年に世界初のARカメラアプリ「Yesterscape(イエスタースケープ)」をリリースしており、2020年春には「「Yesterscape2」の発表も予定しています。
そのQOOQ社が、現在開発中の「Yesterscape2」の技術を転用することで「映えるAR動画」を作ることができるのではないかと考え、“ARで簡単に楽しい動画を作る”ことだけを目的にした動画アプリの開発を進め、「Ys2 ver2.0」のリリースに至りました。
アプリ概要
■ 正式名称:Ys2 ver2.0
■ 価格:無料
※ アプリ内購入がありますが、全ての機能を無料で使うことができます。
■ 対応端末:iPhoneXs以降
※ 人物切り抜きにA12以降のプロセッサが必要です。
■ 開発・運営:QOOQ,inc.
■ ダウンロード:App Store
まとめ
「Ys2 Ver2.0」は、撮影した写真をそのままその場所・その時間に記録することのできるARカメラYesterscapeの技術が大いに活かされた、画期的なAR動画アプリです。
今見ている“その空間の過去”や“懐かしい風景”などを見たり、未来の家族や自分に向けて“いま”をその場所に残すこともできます。
まるでタイムマシンのようなアプリですね。
ソース:「Ys2 Ver2.0」に関するプレスリリース[@Press]

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。