ネットとリアルの融合!次世代のショッピング体験ができる「フューチャーポップアップストア」オープン
2020/03/26 18:00

KDDI株式会社とFacebook Japan株式会社は、XR技術を活用し、ネットとリアルが融合する次世代のショッピング体験のコンセプトモデルを実証する「フューチャーポップアップストア」を2020年3月24日(火)に開設したことを発表しました。
「フューチャーポップアップストア」について
「フューチャーポップアップストア」は、XR技術を活用し、ネットとリアルが融合する次世代のショッピング体験のコンセプトモデルを実証するオンライン店舗です。
第一弾として、「ビューティー」や「ライフスタイル」をテーマに、
・InstagramアプリなどのAR機能を活用したトライオン
・AI店員による接客から総合ショッピングモール「au PAY マーケット (au Wowma!)」と連動した商品購入
など、5G時代の新しいショッピング体験を実証するとしています。
ユーザーは、スマートフォン上でいつでもどこからでも、トライオン、商品説明、購入までの一連のショッピングを体験することができます。
KDDI社は、
・先端テクノロジーを活用した新しいショッピング体験の創出
・パートナー企業の商品と連携するARカメラ、AI店員の共同開発
・総合ショッピングモール「au PAY マーケット (au Wowma!)」の連携
Facebook Japan社は
・Spark ARでのARカメラ開発の技術サポート
・Instagramを活用した利用者体験の提供
の役割をそれぞれ担い、両社は今後も先端技術を活用したビジネスモデル共同で創出し、デジタル技術を活用した産業、社会の近代化に貢献していくとしています。
パートナー企業
・株式会社インターメスティック (Zoff)
・花王株式会社
・株式会社ニトリ
・株式会社Francfranc
・株式会社リビングスタイル
(50音順)
ショッピング体験の内容
ビューティー
化粧品 / au PAY マーケット (au Wowma!) 掲載商品 (リップ・チーク)
・InstagramのARカメラでチークやリップのトライオン、MakeUpレッスンの体験
・商品は、au PAY マーケット (au Wowma!) で購入可能
眼鏡 / Zoff UVクリアサングラス
・InstagramのARカメラでメガネのトライオンが可能
ライフスタイル
家具 / ニトリ・Francfranc・リビングスタイル
・AIコーディネーターによる、家具のコーディネート相談
・RoomCoのAR機能を活用した、ARコーディネートの体験
洗剤 / 花王 フレグランスニュービーズジェル
・ニュービーズの香りが表現されたInstagramのARカメラ体験
・商品はau PAY マーケット (au Wowma!) で購入可能
「フューチャーポップアップストア」概要
■ 期間:2020年3月24日(火)~2021年3月23日(火)
■ ショッピングサイト:au 5G Future Popup Store!
まとめ
いよいよ待ちに待った5Gのスタート、KDDIとFacebookからはネットとリアルが融合したショッピング体験ができるポップアップストアサービスが開始されました。
簡単な質問に答えるだけで、AI店員がオススメの家具やコスメを提案してくれて、それを試してみることができるなど、家に居てもまるでお店にいるようなショッピング体験が実現します。
XRを活用した次世代の新しいショッピングは、サイズやイメージなど現実とのギャップを縮めるだけでなく、試着試用や商品説明、購入までを一連してオンラインで完結できるうえに、運営側の店舗コストや返品数の削減など、魅力は満載です。

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。