会えない状況を会える環境に!製造業オンラインVR工場視察「NEWJI VR」受付開始

製造業向けインターネットサービスを展開するNEWJI株式会社は、VR映像・VR関連システム開発事業を展開する株式会社floorvrとの共同事業として、オンラインVR工場視察コストダウン出張「NEWJI VR」を、2020年6月19日(金)より事前登録受付を開始することをお知らせいたします。
「NEWJI VR」とは?
「NEWJI VR」は、国内外の工場をVRを活用したオンラインでリアルタイムに視察することを可能にするサービスです。
「NEWJI VR」開発背景
国内製造企業の海外進出が進んでおり、なかでも調達購買および品質管理、新製品開発部門においては、現地視察のための海外出張は必要不可欠です。
しかし、出張旅費、移動時間、体力的な負担など、取引先の選定から取引の継続には多大な労力とコストが必要となります。
さらに、新型コロナウイルスの影響により、海外出張は難しい状況にあり、業務が中断してしまう状況が続いています。
そこで、これらの国内製造業の課題を解決すべく、製造業・調達購買業務に精通したNEWJI社と、VR映像・システム開発の知見を持つfloorvr社が互いの強みを活かした、製造業オンラインVR工場視察「NEWJI VR」サービスが開発されました。
NEWJI社は、海外工場の対応を担当し、floorvr社がVR映像配信システムの開発・運用を担当しています。
サービスの特長とプラン
・現地視察の大部分の代替が可能
4K・360度ライブ映像をVRヘッドセットや大画面モニターで視聴することができ、まるで現地にいるかのように現場の様子を把握することが可能となります。
・国内にいながら視察準備完了
海外からの360度ライブ映像の配信機材、国内の視聴環境は全て「NEWJI VR」サービスに組み込まれています。
・5G通信にも対応(対応エリアのみ)
最新鋭の高詳細360度カメラが採用されており、5G通信にも対応し、低遅延のライブ映像により快適に視察することができます。
・スタッフによるサポートが充実
海外工場との事前調整、配信機材操作方法のレクチャーなど、製造現場に精通した「NEWJI VR」スタッフが対応してくれます。
・新規開拓も可能
海外サプライヤーの新規取引先の紹介も可能です。
・VR出張では事前準備不要
VR出張では事前準備不要で、参加メンバーが揃えば、VR出張が可能となります。
サービス提供対象国(β版提供開始時点):中国、台湾
※韓国や東南アジア、その他の国についてはお問い合わせください。
プラン
非会員プラン:VR出張1回(3時間5名まで)80,000円(税別)
※オプションにて時間延長可能
会員プラン:ライセンス取得すると安価にVR出張が可能となります。
※プランの詳細はお問い合わせください。
β版開始予定日:2020年7月中旬予定
事前登録受付開始日:2020年6月19日(金曜日)
まとめ
国内にいながら、VRで海外の製造工場のオンライン視察ができるすごいサービスが登場です。
VR出張1回、3時間5名まで80,000円というのは、まさにパスポート不要の新しいコストダウン出張ですね。
ソース:VR工場視察「NEWJI VR」に関するプレスリリース[PR TIMES]

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。