新作のVRスポーツゲームが登場!「Reflect-on」早期アクセス版が今夏に開始
2020/07/20 22:00

株式会社Mark-onは、VRを利用した対戦型スポーツゲーム「Reflect-on」の早期アクセス版を、2020年夏に開始することを発表しました。
「Reflect-on」はSteamで配信されます。
「Reflect-on」とは
今夏に早期アクセス版の開始が発表された「Reflect-on」は、多くの展示会などにAR/VR/MRの技術を使ったゲームなどを出展しているMark-on社が開発している体感型2人用対戦VRゲームで、3D空間を舞台にホッケーのような新しいスポーツ体験ができます。
飛んでくる球を手元のラケットで跳ね返していき、相手のゴールに入れるとポイントが獲得できるというもので、制限時間内に多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝利となります。
早期アクセス版は「Steam」で配信
今回の早期アクセス版は、ゲーム配信プラットフォームの「Steam」で配信される予定で、
・Oculus Rift S
・Oculus Quest(OculusLink使用)
・HTC Vive Cosmos
・Windows MR イマーシブ ヘッドセット
・Valve Index
に対応しています。
VR空間で対戦が可能に!秋にはアップデートも
本ゲームは、今まで国内外の展示会でのみ体験が可能でしたが、今回早期アクセス版が登場したことで、自宅でも気軽に楽しめるようになっています。
早期アクセスバージョンには「とにかくリフレク」モードが搭載されており、遠く離れた場所にいる人とでも対戦して遊ぶことが可能です。
さらに今年秋にはアップデートが予定されており、勝敗によってポイントが上下することで、プレイヤーのランクが決まる「ホンキでリフレク」モードの実装が予定されています。
このモードではラケットの種類を選ぶことが可能で、ラケットの性能をアップデートする機能なども追加されていきます。
これらによって、よりハイレベルな駆け引きを楽しむことも可能になります。
今後は公式大会やコラボなどの計画も
このコンテンツでは今後、VR内部でのゲーム展開だけでなく、各企業とのコラボレーションや各種SNSとの連携、公式大会などのイベントなどが予定されています。
また今後のロードマップも含めた情報は、公式サイトやツイッターなどで追って公開していくということです。
まとめ
今回、新作のVRスポーツゲーム「Reflect-on」早期アクセス版の開始が発表されました。
今年夏に開始が予定されています。
このコンテンツは、VR空間でホッケーのようなスポーツを体験することが可能で、遠く離れた人との対戦も可能になっています。
さらに秋にはアップデートが予定されており、よりハイレベルなプレイを楽しめるようになります。
本コンテンツは、ゲーセンにあるエアホッケーのような感覚になるのでしょうか。
VRゲームとは言え、いい汗を流しながらプレイできそうですね。
ソース:「Reflect-on」プレスリリース[PR TIMES]

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。