VR Inside

VR/AR/MRの未来を創るビジネスニュースメディア

VR Inside > ニュース > PS5に現行のPSVR対応!PSカメラ用のアダプターを無料提供へ

PS5に現行のPSVR対応!PSカメラ用のアダプターを無料提供へ

PS5に現行のPSVR対応!PSカメラ用のアダプターを無料提供へ

ソニーはPlayStation.Blogの2020年8月3日付の記事で、今年の年末に予定されているPlayStation5(PS5)の発売に合わせて、PS4周辺機器の互換性についての情報を公開しました。

FAQ形式での記事ではハンコンやアケコン、ワイヤレスヘッドセットなど特殊な周辺機器の互換性だけでなく、PSVR用ゲームに関するサポートについても言及されています。


PSVR用各種コントローラーはPS5にも対応

PSVR用各種コントローラーはPS5にも対応

8月3日に投稿されたPlayStation.Blogの記事によると、

・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)

はPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用することが可能です。

さらに、PSVRで利用する

・PlayStation Move モーションコントローラー

・PSVR シューティングコントローラー

は、対応のPS VRタイトルをPS5でプレイする際に使用することができます。

ソニーはこれまで、PS5はPS4タイトルの大多数に対応しているがPSVRの一部タイトルに関しては動作しない可能性があるとされてきました。

今回の発表でPS5に対応しているPSVRソフトの具体的な数が明らかになったわけではありませんが、ある程度の数のソフトが対応するのではないかと考えられているようです。



PlayStation CameraとPS5を接続するためのアダプターを無料で提供へ

PlayStation CameraとPS5を接続するためのアダプターを無料で提供へ

PSカメラは、ヘッドセットの位置と使用しているコントローラーの位置を追跡するために使用されるため、PSVR用ゲームをプレイする際に重要な役割を果たします。

PS4用の現在のPSカメラはPS5でも利用することができますが、専用アダプターが必要です。

ソニーはPSVRユーザーにこのアダプターを追加費用なしの無料で提供するとしています。

詳細は後日明らかになるとのことです。

また、PS5用にも新しいPSカメラがリリースされることになっていますが、新カメラで既存のPSVRがプレイできるかどうかはまだ明らかにされていません。

まとめ

PSVRユーザーがPS5に関して抱いている最大の疑問・懸念といえば

PS5では既存のPSVRゲームが遊べないのではないか?

というものでしたが、今回のブログ記事によって現行のPSVRに対応していることや一定の数の既存PSVRタイトルがPS5でもプレイできることが明らかになりました。

とはいえ、具体的にどれだけのゲームが対応するのかまだ不明な点が多いのが現状です。

今後の続報に期待したいですね。

参考:PlayStation.Blog









筋トレとVRを愛するライター。VRでマッスルを実現できないか現在思案中。

最新ニュースを読む