「初音ミクVR」Oculus Questシリーズ向けにリリース!
2020/10/16 22:00

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社と株式会社デジカは、VRリズムアクションゲーム「初音ミクVR」をOculus Questシリーズ向けに、2020年10月13日(火)にリリースしたことを発表しました。
同日に発売された"Oculus Quest 2"にも対応しています。
「初音ミクVR」とは
「初音ミクVR」はクリプトン・フューチャー・メディアとデジカが開発・販売するVRリズムアクションゲームで、Facebook社が2020年10月13日に販売を開始したVRヘッドセット"Oculus Quest 2"のローンチタイトルに選ばれています。
本作は
・Oculus Quest
・Oculus Quest 2
に対応しており、世界中で人気の歌唱ソフトウェアであるバーチャル・シンガー「初音ミク」と、VR空間の中で一緒にリズムに乗ることができます。
操縦方法は、コントローラーを音楽に合わせてステージ奥のスピーカーから発せられるノーツ(音符)に触れるだけですが、その他に用意されている「MVモード」では、好きな楽曲をセレクトしてMVを視聴することができるので、リズムゲームが苦手なプレイヤーでも楽しむことができます。
本作と同時に発売された"Oculus Quest 2"は今までのVRヘッドセットと比べて価格も抑えられており、VRヘッドセットの敷居が高くてプレイすることがためらわれていたプレイヤーは、これを機に「初音ミク」のダンスを特等席で見るチャンスです。
価格は2,490円となっており、配信曲は公式サイトで確認することができます。
FacebookとのコラボでMR動画を公開
また今回の発売に伴い、FacebookのOculusチームが率いるデザイナー集団協力の元で企画からスタジオ撮影まで行った、二つの視点から見られるMRトレーラーが公開されています。
このトレーラーは「初音ミクVR」の魅力を最大限にして世に広めるために制作されたもので、初音ミクの可愛らしい姿やゲームプレイの様子が全て凝縮されています。
リリースキャンペーンも実施
今回の"Oculus Quest 2"版のリリースを記念した「リリースキャンペーン」が、日本時間10月26日23:59まで開催されています。
キャンペーンでは、「初音ミクVR」に関連するサイトへの訪問やSNSへのフォロー・シェアをすることで当選確率がアップするようになっており、
一等の「Oculus Quest 2」本体のほか、限定フィギュアからバックパックまで
初音ミク関連の豪華賞品が抽選で当たります。
© 2020 Degica Co.,Ltd.
© Crypton Future Media, INC.
まとめ
VRリズムアクションゲーム「初音ミクVR」が発売されました。
本作は10月13日に発売された"Oculus Quest 2"との同時発売で、一世代前の"Oculus Quest"でもプレイできます。
VR空間で飛んでくる音符をつかんでいくという内容で、目の前の初音ミクと一緒にリズムに乗ることができます。
今や世界的歌姫となった初音ミクとVR空間で遊べるのは、彼女のファンにとってもリズムゲームファンにとってもたまらないゲームになるのではないでしょうか。
Oculus Quest 2も従来のVRヘッドセットと比べて購入しやすくなっているようなので、同時に購入して遊んでみてください。

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。