テレワークもVRで!アバターで出勤できるクラウドオフィス「RISA」製品版リリース!
2020/10/21 22:00

クラウドオフィス「RISA」を運営する株式会社OPSIONは、2020年10月19日に「RISA」製品版をリリースしたことを発表しました。
クラウドオフィスRISAとは
「クラウドオフィスRISA」は、オフィス機能の代替を目的とした、アバターやバーチャル空間を活用した新しいワークプレイス。
ちょっとしたコミュニケーションや相手の様子の察知など、テレワーク環境で失われた、1つの居場所を共有する体験を実際には離れていても実現することができるサービスです。
VRデバイスや、専用アプリは不要で通常のPCブラウザ上で動作します。
現在、2週間の無料トライアルの申込みを受け付けています。
無料トライアル申込:申し込みフォーム
詳細:公式サイト
製品版リリースの背景
昨今の働き方改革への対応、今年の新型コロナウイルスの世界的流行を背景にテレワークは急速な広がりを見せています。
テレワークの利点を享受する一方、オフィスでは当たり前にできていたことが難しい場面も生じています。
すぐ横にいれば簡単に聞けるような相談ごとや、仕事の邪魔をしないように相手の様子を伺って声をかけること、偶然休憩室で一緒になり何気ない会話から同僚への理解が深まったり、ふとした雑談からアイディアの種を得ることなど、些細なやりとりですが、円滑に業務を進めるうえで欠かせないコミュニケーションがテレワークでは、難しくなっています。
OPSION社では、今年7月初旬からβ版事前登録した200社の企業からのフィードバックを活かし、改善を進め、時世代のワークプレイス体験の創造に努めています。
製品版で提供される機能
アバター作成機能:オリジナルアバターをカスタムし作成できます
チャット/音声通話機能:高品質な音声通話、手軽なチャットが行えます
会議室機能:ワールド内の会議室に入室すると個別での音声通話、チャットができます
画面共有機能:最大4画面をログインしているメンバーに共有できます
ノック機能:隣の人の肩をたたくように、相手に通知を送ることができます
追加予定機能
大規模オフィス対応:100~1000人の同時接続を前提としたオフィス空間
マルチデバイス対応:PCだけでなく、スマートフォン、タブレットへ対応予定
ステータス機能:声掛け可能、離席中、取込中などのステータスを周りのメンバーへ共有します
トライアルの申込み:トライアルフォーム
まとめ
リモート会議などは、便利なものが複数リリースされていますが、クラウドオフィス「RISA」では、リアルオフィスで、『今、声かけて大丈夫かな』と相手の様子を見ることができる感覚で、利用できるサービスです。
β版での200以上の企業からのフィードバックを活かして、リモートの良さと、同じフロアで働く良さを生かしたサービスになっているようですね。
ソース:クラウドオフィスRISAに関するプレスリリース[PR TIMES]

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。