ケニアの大自然と触れ合えるPSVR対応VRコンテンツ「Virry VR」リリース
2017/03/14 17:57

海外メディアUploadVRは、2017年3月13日の記事において、PSVR対応VRコンテンツ「Virry VR」を紹介した。
同メディアによると、PSVR対応VRコンテンツ「Virry VR」が今月中にリリースされる。
同VRコンテンツは、アフリカ・ケニアのサバンナを舞台としたVRコンテンツだ。同コンテンツの主要な部分は、360°動画から構成されており、撮影はUNESCOの自然遺産にもなっているLewa Downs(レワ野生生物保全地域)で行われた。
同コンテンツでは、ケニアのサバンナに棲息するトラやゾウの生態を、現実では不可能なほど接近して体験することができる。
同コンテンツにはインタラクティブ性も実装されており、例えばゲームコントローラーを振ると、ライオンが近づいてくる、というゲーム的演出もなされている。
また動物が全く登場せずケニアの大草原の景色だけを鑑賞するモードも実装されており、同モードを活用すればリラックス用コンテンツにもなる。
同コンテンツはリリース後も、シマウマやヒヒなど様々な動物が追加される予定だ。
同コンテンツはイギリスで発売されることが決定しており、価格は£7.99(約¥1,100)となっている。なお、日本およびアメリカでのリリースおよび価格は、現時点では不明だ。
PSVR対応VRコンテンツ「Virry VR」を紹介したUploadVRの記事
https://uploadvr.com/virry-vr-psvrs-first-paid-360-video/

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連した最新情報を配信します。