東海テレビ、ジョリーグッドが、360°VR動画アプリ「VR TOKAI」の配信を開始
2017/04/03 15:53

東海テレビ放送株式会社と、株式会社ジョリーグッドが共同で、スマートフォンで見られる360°VR無料アプリ「VR TOKAI」の配信を開始した。
第一弾として、「女子アナと絶叫マシン体験!」、「番組「ぐっさん家」のお宅探訪」、「情報番組「スイッチ!」スタジオ訪問」、「アナウンサー集合!BOMB!BOMB!早口ことば」の4つのコンテンツの配信を行う。
さらに、番組やタレントなどを生かしたVR映像や、地元企業とコラボレーションした地域活性化を踏まえたコンテンツなど、様々なコンテンツの制作に取り組む予定と発表されている。
コンテンツラインナップ
情報番組「スイッチ!」スタジオ訪問
(コンテンツ尺 約3分)
遊び心満載のスタジオをVR映像でご案内。
MC 長島&恒川アナの軽快トークとともに、
その場に一緒にいるような体験ができます。
*「スイッチ!」...毎週月曜~金曜 あさ9:50~11:15 生放送
女子アナと絶叫マシン体験!
(コンテンツ尺 約3分)
ナガシマスパーランドが誇る絶叫マシン&アトラクションを女子アナが体験!
まるで一緒に乗っているかのようなスリルと迫力ある映像が楽しめます。
番組「ぐっさん家」のお宅探訪
(コンテンツ尺 約2分)
番組のシンボルである6畳一間のアパートに訪問。 どんな部屋なのか隅々までVR 映像で紹介、
ぐっさん家にお邪魔しているような感覚になります。
*「ぐっさん家-THE GOODSUN HOUSE-」...毎週土曜 夕方6:30~放送中
アナウンサー集合!BOMB!BOMB!早口ことば
(コンテンツ尺 約2分30秒)
喋りのプロであるアナウンサーが早口ことばに挑戦! どんどん膨らむ風船に怯えず、
滑舌良く早口ことばが言えるのか!?
配信概要
【名称】 「VR TOKAI(ブイアール トウカイ)」
【仕様】 スマートフォンアプリ(iPhone、 Android)、 無料
【配信時期】 2017 年 4 月3日(月)
【インストール】
■App Store(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/id1215202070
■Google Play(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tokaitv.vrtokai
制作環境
今回発表された、VRコンテンツは、ジョリーグッド社が提供する、プロフェッショナル向けVRソリューション「GuruVR Media Pro」で制作・開発されている。
GuruVR Media Pro (グル・ブイアール・メディアプロ)とは
「VRコンテンツを作成し、配信する」と考えて、まず何をしていいのか?などまったくノウハウもなく、諦める企業も少なくないのではないでしょか?
そんな課題を解決するのが、「GuruVR Media Pro」だという。
「GuruVR Media Pro」は、メディア企業が短期間で簡単に、迷いなく、クオリティーの高い、『360°VRビジネス』を始めることが可能になる、VR導入ソリューションであると説明されている。
主に、テレビ制作の現場とプラットフォームビジネスを専門にするスタッフが各社のビジネスの立ち上げに向けて協力しサポートも行うとしている。
公式サイトには、実際に活用された事例も多く掲載されているので、まず困ったら相談してみると次の展開につながる可能性がありそうです。
作成事例
『VRでお散歩番組』毎日放送とジョリーグッドが、ちちんぷいぷい「絶景散歩VR」を開始
毎日放送とのテレビ連動企画での活用事例
ジョリーグッドとは?
もともと、TV番組制作に携わっていた、代表の上路氏が2014年に立ち上げたのが、株式会社ジョリーグッドである。
GuruVR Media Proでは、さまざまなTV局と連携しコンテンツの制作から配信までを行っている。
最近では、ビジュアルエフェクトの世界的リーディングカンパニーであるBorisFX Inc.とVR用トラッキングエフェクトツール「mochaVR」との提携なども発表された。
ジョリーグッド、米BorisFX社と業務提携し、VR用トラッキングエフェクトツール「mochaVR」など共同展開
更に、Tokyo VR Startupsの提供など、VRに力を入れる「株式会社gumi」から1億円の資金調達を行うなど、VRベンチャー企業としては、注目された1社である事は間違いないかと思われる。
会社概要
株式会社ジョリーグッド 英語表記 Jolly Good Inc.
代表取締役 上路 健介
資本金 1億100万円(資本準備金含む)
所在地 東京都中央区
HP:http://jollygood.co.jp/company_profile/
モバイルコンテンツ企業の(株)エムティーアイ、クルーズ(株)にてIT業界におけるコンテンツ事業に従事しその後、メディア運営企業、スパイシーソフト(株)に入社。
現在は同社執行役員兼VR専門メディア「VRinside」編集長を兼務。
1975年生まれの41歳。
詳しくはこちら