VR Inside

VR/AR/MRの未来を創るビジネスニュースメディア

VR Inside > 知識・情報 > 【解説】OculusQuestでSteram VRをプレイ!OculusLinkでPC VRを楽しむ方法とは?

【解説】OculusQuestでSteram VRをプレイ!OculusLinkでPC VRを楽しむ方法とは?

自由度の高いVRを体験できるスタンドアロン型VRヘッドセットのOculus Quest。

これまではSteam VRなどPC用のVRを遊べないことが弱点でした。

しかし、新機能「Oculus Link」の登場によってOculus QuestをOculus Riftの代わりにPCで使うことができるようになりました!

このページでは、「Oculus Link」を使ってOculus QuestでSteam VRをプレイする方法をご紹介します。



Oculus QuestでSteam VRが楽しめる?!

Oculus Linkの動画

スタンドアロン型VRゴーグルのOculus Questは、ケーブルレスで多くのVRコンテンツをを楽しむことができます。

しかし、独力でVRアプリを動作させるため、PCが不要な反面ハイエンドなPCVRと比べるとグラフィック性能でやや劣ります。

また、Oculus Questに対応したアプリはOculusストアで入手できる専用アプリだけとなっています。

そのため、豊富なコンテンツ数を誇るSteam VRを利用できず、Oculus Rift(S)よりも楽しめるコンテンツ数が少ないというのがVRユーザーにとってのネックでした。

そんな中、2019年9月に開催された開発者イベントOculus Connectにおいて、Oculus QuestでもPCVR向けコンテンツを楽しめる「Oculus Link」という新機能が発表、12月よりベータ版が実装されました。

Oculus LinkでSteamVRを楽しむ!

Oculus LinkでSteamVRを楽しむ!

まず、Oculus LinkとはOculus QuestとPCとをケーブルで接続して、Oculus Riftと同じようなPCVR用のヘッドセットとして使えるようにする機能です。

>>Oculus Link[Oculus公式サイト(英語)]

Oculus LinkによってOculus Quest1台さえあれば、Steam VRで提供されているハイエンドなPCVR用のコンテンツも楽しめるようになります。

これまでネックとなっていた

「Oculus QuestではSteam VRがプレイできない」

という問題が解消されました。

気になるグラフィック性能ですが、当初こそ「旧Rift以上Rift S未満」とする人もいましたが、細かいアップデートもあって現在ではRift Sと遜色ないグラフィックを体験することができます。

そのため、Oculus QuestがVR初心者から中上級者まで使える、Oculusのラインナップの中で最もスタンダードなVRデバイスとなりました。

Oculus linkに必要なもの

Oculus Linkに必要なもの
Oculus Linkを利用するためには、

・Oculus Quest本体

・ゲーミングPC

・USB3.0ケーブル

が必要です。

Oculus Quest

Oculus Quest

まずはOculus Questを準備するのが必要不可欠です。

お手元のOculus QuestがOculus Linkを利用できるバージョンになっているかを確認しておきましょう。

ゲーミングPC

ゲーミングPC

Oculus Linkを利用するには、Oculus Rift(S)と同様にゲーミングPCが必要です。

基本的に「VR Ready」「Oculus Ready」の認証がついたPCであれば問題ありません。

ちなみに、公式サイトに記載されたOculusLinkの推奨スペックは、

CPU:Intel i5-4590 / AMD Ryzen 5 1500X以上

グラボ:GTX 1070以上/AMD Radeon:AMD 400以上

となっています。

USB3.0ケーブル

USB3.0ケーブル

PCとOculus Questを接続するにはUSB3.0ケーブルが必要です。

OculusQuestに付属しているゲーブルではOculusLinkは利用できないので、新たにUSB 3.0ケーブルを購入しましょう。

USB2.0など、USB3.0以外のケーブルでは接続できないので注意してください。

一番は良いのは、Oculusストアで販売されている純正ケーブルの利用ですが、価格が10,200円と高額となっています。

価格が気になる人は、半額以下の価格で購入出来る、AnkerというメーカーのUSBケーブルが代用として使えるそうです。

▼AnkerのUSBケーブル▼

【Anker USB3.0 TypeC】

Oculus LinkでSteamVRをプレイするまでの手順

Oculus Linkの導入からSteamVRの導入までの手順をまとめました。

①PC用OculusソフトをPCにインストール

まずはPCに、Oculus Rift用のソフトウェアをインストールします。

ソフトウェアはOculsu公式サイトからダウンロードできます。

容量が約13GBと大きいので、インストール先の容量に気をつけましょう。

また容量が大き分、ダウンロード時間もそれなりに長くなります。

②PC用Oculusソフトを起動

OculusRift用ソフトウェアのインストールが完了したら、ソフトを起動します。

ソフトを起動すると、ログイン画面が表示されるので、OculusアカウントまたはFacebookアカウントでログインする必要があります。

どちらのアカウントを持ってない場合は新しく作成しましょう。

ログインが完了すると、どのVRデバイスを利用するか質問されるので、「OculusQuest」を選択します。

③Oculus QuestをPCに接続

USB3.0ケーブルでOculus QuestとPCを接続します。

PC画面のOculus Riftソフトの「デバイスを設定」で、QuestとPCの接続状況をチェックしましょう。

「ヘッドセットを接続してください」という画面で緑色の丸が表示されると正しく接続されています。

逆に、正しく接続されていない場合やUSBが認識されていない場合は赤い丸が表示されるので、このときは接続するポートを変えるなどしてやり直してみましょう。

④Oculus Linkを有効化

PCとOculus Questを正しく接続したら、Oculus Questを装着します。

「Oculus Linkをオンにする」というメッセージが画面上に表示されるので、「有効にする」を選択しましょう。

これでPCとOculus Questとの接続は完了です。

⑤Steam VRを起動する

Oculus Linkを有効化すると、Oculus Quest上に、Oculus Riftのホーム画面が表示されます。

ホーム画面で「バーチャルデスクトップ」を選択するとPC画面をQuestを被ったまま操作できるので、ここから「Steam VR」を起動します。

PCを直接操作してSteam VRを起動しても問題はありません。

あとはOculus QuestでSteam VRを楽しむだけです。

まとめ

Oculus QuestをRiftのように使うことができるOculus Link。

これまで対応していなかったSteam VRもOculus Questでプレイできるようになるので、コンテンツの数が少ないというOvulus Questの難点も解消されました。

また、初心者にはハードルが高いPCVRも、Oculus Questから始めてOculus Linkによってスムーズにステップアップできるようになります。

そのため、もともと総合力が高いVRヘッドセットだったOculus Questが、さらにスキのない魅力的なデバイスとなりました。

Oculus Questをすでに持っていてPCVRを試してみたいという人は、設定が簡単なのでぜひOculus Linkを試してみてください。









筋トレとVRを愛するライター。VRでマッスルを実現できないか現在思案中。

【PR】

最新ニュースを読む