VR体験施設まとめ!東京から九州まで全国のVR体験施設一挙紹介!
ハイクオリティなVRコンテンツを楽しめるVR体験施設が全国各地に続々と登場しています。
手軽な料金で、今までにない未来的体験を楽しむことができます。
ということで、今回は全国のすごい体験が楽しめるVR体験施設をまとめました。
※新型コロナウィルスの影響もあり、一部営業時間変更、休業している店舗があります。
北海道のVR体験施設
日本の最北端である北海道で楽しめるVR体験施設を紹介します。
VR ZONE Portal namco札幌エスタ店(北海道・札幌)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2-1-1 札幌エスタ 9F GoogleMapリンク |
電話番号 | 011-242-0765 |
VR ZONE Potarlは東京や大阪で営業している「VR ZONE」の簡易版のようなVR体験施設です。
ショッピングモールやゲームセンターの一画に併設するような形で営業しており、VR ZONE Portal namco札幌エスタ店では
- エヴァンゲリオンVR
- ゴジラVR
- ハネチャリ
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- ラピッドリバー
- ガンダムVR ダイバ強襲
などのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
青森のVR体験施設
青森県で営業しているVR体験施設をご紹介します。
ユーズランド下田店(青森・下田)
営業時間 | 11:00~20:30(VRの受付は22:00まで) |
---|---|
施設住所 | 〒039-2112 青森県上北郡おいらせ町中野平40-1イオンモール下田1F GoogleMapリンク |
電話番号 | 0178-50-3237 |
イオンモール下田店にあるユーズランドでは「ユーズVR」というVRアトラクションが稼働しています。
VRヘッドセットを装着してマシンに乗り込み迫力満点のローラーコースターや激流下りの体験が可能です。
ユーズVRは800円で体験することができます。
宮城県のVR体験施設
宮城県で営業しているVR体験施設を紹介します。
VR ZONE Portal namcoイオンモール名取店(宮城県)
営業時間 | 9:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒981-1294 宮城県名取市杜せきのした5-3-1 イオンモール名取 2F GoogleMapリンク |
電話番号 | 022-797-8951 |
VR ZONE Potarlは東京や大阪で営業している「VR ZONE」の簡易版のようなVR体験施設です。
ショッピングモールやゲームセンターの一画に併設するような形で営業しており、VR ZONE Portal namcoイオンモール名取店では
- 恐竜サバイバル体験
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- 高所恐怖SHOW
などのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
茨城県のVR体験施設
茨城県で楽しめるVR体験施設を紹介します。
VR ZONE Portal namco iiasつくば店(茨城県)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-19 iiasつくば店 2F 2190 GoogleMapリンク |
電話番号 | 029-868-7460 |
VR ZONE Potarlは東京や大阪で営業している「VR ZONE」の簡易版のようなVR体験施設です。
ショッピングモールやゲームセンターの一画に併設するような形で営業しており、VR ZONE Portal namco iiasつくば店では
- 恐竜サバイバル体験
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
などのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
東京のVR体験施設
日本の中心地でもあり、日本でもっともVR体験施設が集中している東京都で楽しめるVR体験施設を紹介します。
Galaxy Harajuku
営業時間 | 11:00〜20:00 |
---|---|
施設住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目8-9GoogleMapリンク |
電話番号 | 0120-327-527 |
Galaxyが運営する世界最大規模の常設ショールームGalaxy Harajukuには、GalaxyのVR技術をアピールする展示も行われています。
Galaxy Harajukuでは
- Mission to Space
- Gear VR 4D Theater
などを体験可能です。
【2020年8月31日閉店】MAZARIA
営業時間 | 10:00~22:00(最終入場時間21:00まで) |
---|---|
施設住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3FGoogleMapリンク |
電話番号 | 050-2018-7899 |
※「MAZARIA」は2020年8月31日で閉店しました。
MAZARIAは、「アニメ・ゲームのキャラクターと現実の人間が楽しく遊べるスペース」としてバンダイ・ナムコが運営するアミューズメント施設です。
MAZARIAでは
- ドラゴンクエストVR
- マリオカートVR
- アスレチックVR パックマンチャレンジ
- 太鼓の達人 VRだドン!
など多数のVRアクティビティを体験可能です。
料金は入場料800円、各アクティビティの体験料1,000円となります。
また、入場と対象アクティビティが遊び放題となるMAZARIAパスポートがあります。
MAZARIAパスポート | 大人(13歳以上) ¥4,500(税込) 子ども(7歳以上13歳未満) ¥2,900(税込) |
MAZARIAナイトパスポート(17時以降の入場者用パスポート) | 大人(13歳以上) ¥3,500(税込) 子ども(7歳以上13歳未満) ¥1,900(税込) |
特別アクティビティの「ドラゴンクエストVR」「パックマンチャレンジ」は特別に受付が必要です。
ドラゴンクエストVR | 通常チケット(1名分) ¥3,200(税込) ※当日券は空きがある場合のみ販売 1パーティチケット(4名分) ¥12,800(税込) |
パックマンチャレンジ | パスポートで入場 ¥500(税込) エントリーで入場 ¥2,000(税込) |
【閉店】VR-X プラサカプコン 池袋店(東京・池袋)
営業時間 | 10:00~23:45(「VR-X」コーナーは最終受付23:00) |
---|---|
施設住所 | 〒170-0013 東京都豊島区 東池袋一丁目30番3 キュープラザ池袋 3階GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-5904-9105 |
※2021年2月14日に閉店しました。
カプコンが運営しているアミューズメント施設「プラサカプコン」池袋店ではVRアトラクション「VR-X」稼働中です。
プラザカプコン池袋店では
- ロックマンVR
- バイオハザード バリアントレイド
- バイオハザード ウォークスルー ザ フィアー
を遊ぶことができます。
【2020年8月31日閉店】VR PARK TOKYO(東京・渋谷)
営業時間 | 10:00~22:30 |
---|---|
施設住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル4F GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-3461-1311 |
※VR PARK TOKYOは2020年8月31日で閉店しました。
「VR PARK TOKYO」は渋谷で営業しているVR体験施設です。
「Circle of Saviors」など、VR ZONEとはまた違うVRコンテンツを多数体験することができます。
「VR PARK TOKYO」は入替制の予約優先のVR体験施設です。
空き状況によっては当日入場も可能ですが、確実に楽しむためには事前予約は必須でしょう。
>>VR PARK TOKYO公式サイト
【2020年6月30日閉店】JOYPOLIS VR SHIBUYA(東京・渋谷)
営業時間 | 10:00-22:00(最終入場21:30) |
---|---|
施設住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA109 6F GoogleMap |
電話番号 | 03-6450-0209 |
※2020年6月30日に閉店しました。
「JOYPOLIS VR SHIBUYA」はセガジョイポリス株式会社が運営するVR専用体験施設です。
2018年10月25日にオープンする最新のVR体験施設で、日本初上陸となる「ターミネーターVR」など3つのVRアトラクションを体験することができます。
JOYPOLIS VR SHIBUYAの料金
入場券 | 無料 |
---|---|
TERMINATOR SALVATION VR | 2,500円/1名 ※予約システムあり |
TOWER TAG | 1,000円/1名 |
THE DOOR | 1,000円/1名 |
年間パスポート (購入日より1年間有効) |
大人:12000円 小・中・高生:9000円 |
ZERO LATENCY VR | 平日:1800円 土日祝日:2000円 (年末年始および特別営業日も含む) 7月21日〜8月31日:2000円 (特別営業期間) |
コニカミノルタプラネタリア TOKYO(東京・有楽町)
営業時間 | 10:00-19:00 |
---|---|
施設住所 | 〒100-8488 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 有楽町マリオン 9階GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-6269-9952 |
コニカミノルタによるプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」ではVRアトラクション「VirtuaLink」が稼働しています。
卵型の未来的デザイン椅子が特徴的なVR体験施設です。
VRコンテンツも実在する街やエリアを散策しながら星空を楽しめる「NIGHT CRUISING」など幻想的なVRコンテンツを楽しむことができます。
東京ジョイポリス(東京・お台場)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 DECKS Tokyo Beach GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-5500-1801 |
東京ジョイポリスは多数のデジタルアトラクションを展開している屋内エンターテイメント施設です。
数あるデジタルアクションの中に1つだけ、6人同時プレイが可能なフリーローム型シューティングVRコンテンツ「ZERO LATENCY VR」を提供しています。
広い空間を動き回れるのでバーチャル空間への没入感は圧倒的です。
約4kgのバックパックと約2kgの銃を持って動き回るのでいい運動にもなります。
ZERO LATENCY VRは事前予約制となっているため、プレイ希望の人は事前に公式ページから予約を行う必要があります。
東京ジョイポリス(ZERO LATENCY VR)料金
ZERO LATENCY VRはプレイ料金の他に、東京ジョイポリスへの入場料が必要となります。
入場券 | 大人:800円 小・中・高生:500円 |
---|---|
パスポート 入場+アトラクション乗り放題 |
大人:4300円 小・中・高生:3300円 |
ナイトパスポート 販売(平日) 17:00~ 販売(土日祝) 16:00~ 入場+アトラクション乗り放題 |
大人:3300円 小・中・高生:2300円 |
さらにお得なナイトパスポート 販売(平日/土日祝)20:00~ 入場+アトラクション乗り放題 |
大人:2800円 小・中・高生:2300円 |
年間パスポート (購入日より1年間有効) |
大人:12000円 小・中・高生:9000円 |
ZERO LATENCY VR | 平日:1800円 土日祝日:2000円 (年末年始および特別営業日も含む) 7月21日〜8月31日:2000円 (特別営業期間) |
TYFFONIUM(東京・お台場)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 5F GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-5579-6332 |
TYFFONIUM(ティフォニウム)はVRを超える次世代テクノロジーを使用した没入体験型エンターテイメント施設です。
VRの世界を歩いてめぐる次世代ホラーアクションコンテンツ「コリドール」など他の施設には無い新しいVR体験を楽しむことができます。
TYFFONIUMの料金
TYFFONIUMのVR体験料金はVRコンテンツによって異なります。
また、TYFFONIUMのVRコンテンツはWEBから事前にチケットを購入することもできます。
- コリドール:2400円
- フラクタス:1800円
- タロットVR:1400円
- かいじゅうのすみか VRアドベンチャー:2400円
- IT/イット カーニバル:3400円
FIRATSAIRLINES(東京・池袋)
営業時間 | 平日:17:30〜23:00 土日祝日:12:30〜23:00 完全予約制 |
---|---|
施設住所 | 〒 171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目31−5 パークハイムウエストビル8F GoogleMAPリンク |
電話番号 | 03-6907-0981 |
「FIRATSAIRLINES」はVR技術を用いて、リアル且つエンターテイメント豊かに飛行機のファーストクラスを体感できる施設です。
本物の座席にプロ仕込みのキャビンアテンダント、各国で出される食事も楽しめる本格的なVR体験施設です。
上空8000メートルの疑似機内で、最高の乗り心地を味わうことが出来ます。
完全予約制となっているため、体験するには事前に予約が必要となります。
「FIRATSAIRLINES」の料金
「FIRATSAIRLINES」の料金は体験するプラン等で異なっています。
またキャンペーン価格などで多少安くなることもあります。
- First Class:6600円
- Business Class:6200円
【終了】SKY CIRCUS(東京・池袋)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目3−1 GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-3989-3457 |
「SKY CIRCUS」はサンシャインシティ展望台にあるVR体験施設です。
「SKY CIRCUS」ではサンシャイン展望台にちなんだ、
- 「TOKYO 弾丸フライト」
- 「スウィングコースター」
の2つのVRコンテンツを体験することができます。
本当に高い展望台で体感する空中フライトや高所体験は格別です。
SKY CIRCUSの料金
SKY CIRCUSはVRコンテンツの体験料金の他に展望台への入場料金が別途必要となります。
展望台料金 | 大人:1200円 学生:900円 (高校・大学・専門学校) こども:600円 (小・中学生) 幼児:300円 (4才以上) |
---|---|
TOKYO 弾丸フライト | 600円/1名 |
スウィングコースター | 400円/1名 |
SKYエスケープ | 500円/1名 |
>>SKY CIRCUSの料金など詳細はこちら
【閉店】SEGA VR AREA AKIHABARA(東京・秋葉原)
営業時間 | 10:00~23:30 |
---|---|
施設住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目11−11 ビルディング セガ 秋葉原3号館 6F GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-5297-3601 |
※2021年1月11日に閉店しました。
SEGA VR AREA AKIHABARはセガが運営しているVR体験施設です。
フロア型のVRコンテンツとなっており、銃に見立てたVRコントローラーを持ってエリア内を実際に動き回ってプレイします。
体を動かすのでより体感的でリアルなVR体験を楽しむことができます。
SEGA VR AREA AKIHABARAの料金
SEGA VR AREA AKIHABARAの料金は体験するVRコンテンツごとに異なっています。
- Motal Blitz:1500円/1名
- Tower Tag:1000円/1名
- ビートセイバー アーケード:1000円/1名
- タワータグ:1000円
【2020年10月29日閉店】SEGA VR AREA SHINJUKU(東京・新宿)
営業時間 | 10:00~25:00 |
---|---|
施設住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館 2F GoogleMapリンク |
電話番号 | 03-3208-0571 |
※SEGA VR AREA SHINJUKUは2020年10月29日で閉店しました。
SEGA VR AREA SHINJUKUはセガが運営しているVR体験施設です。
SEGA VR AREA AKIHABARと同じく、フロア型のVRコンテンツとなっており、銃に見立てたVRコントローラーを持ってエリア内を実際に動き回ってプレイします。
対戦型VRシューティングアクション「タワータグ」では、体を動かすのでより体感的でリアルなVR体験を楽しむことができます。
神奈川県のVR体験施設
神奈川県で営業しているVR体験施設を紹介します。
VRV -Virtual Reality Vehicle(神奈川・横浜)
営業時間 | 11:00~21:00(土日祝は22:00まで) |
---|---|
施設住所 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目8−1GoogleMapリンク |
電話番号 | 045-641-6591(代) |
VRVとは横浜市の遊園地「よこはまコスモワールド」内にあるVRアトラクションです。
VRヘッドセットを装着してビークルに乗り込むことで高さ1,000mの滝を真っ逆さまに垂直降下する体験が可能です。
ビークルはリアルなVR映像と連動して前後左右に動くため、ド迫力のライドを楽しめます。
VRVは900円で体験することができます。
MEGARAGE(神奈川・川崎)
営業時間 | 9:00~24:00 |
---|---|
施設住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目11−8GoogleMapリンク |
電話番号 | 044-328-9262 |
MEGARAGE(メガレイジ)はタイトーステーション溝の口店にあるアーケードライブバーです。
他の施設では見られない珍しい大型筐体のVRゲームを設置しています。
- ファイヤーガン
- Xライダー
- OVER TAKE VR
などのVRアクティブティが楽しめます。
VRアクティビティは1回各500円で体験することができます。
CUBEPARK(ザ・サードプラネット横浜本店)(神奈川・横浜)
営業時間 | 9:00~24:00 |
---|---|
施設住所 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1ノースポート・モール6F GoogleMapリンク |
電話番号 | 045-914-7386 |
CUBEPARKは神奈川・横浜で営業しているアミューズメント施設です。
VRシューティングゲーム「BLAST BLAST」をはじめ、ARアクションゲーム「HADO」など最新VR/ARコンテンツを体験することができます。
VR ZONE Portal namcoラゾーナ川崎店(神奈川・川崎)
営業時間 | 10:00~23:45 |
---|---|
施設住所 | 〒212-8576 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 LAZONA川崎プラザ 4F GoogleMapリンク |
電話番号 | 044-874-8442 |
VR ZONE Portal namcoイオンモール座間店では
- エヴァンゲリオンVR
- 脱出病棟Ω
のVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
埼玉のVR体験施設
埼玉県で営業しているVR体験施設を紹介します。
【2020年11月29日閉店】VR Center(埼玉・越谷)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1 イオンレイクタウンmori 3F Right-on横 GoogleMapリンク |
電話番号 | - |
※VR Centerは2020年11月29日で閉店しました。
「VR Center」はイオンレイクタウンmori内で営業しているVR体験施設です。
オリジナルコンテンツの「レイクタウンVR 落下体験」をはじめ、爽快ガンシューティング「BLAST×BLAST」やARアクションゲーム「HADO」など最新のVR/ARコンテンツを体験できます。
VR Centerの料金
VR CenterのVR体験料金は一律で、事前に回数券を購入して体験する形となります。
1回券 | 大人:600円 (中学生以上) 小学生:400円 |
---|---|
2回券 | 大人:1100円 (中学生以上) 小学生:700円 |
3回券 | 大人:1500円 (中学生以上) 小学生:1000円 |
5回券 | 大人:2400円 (中学生以上) 小学生:1500円 |
回数券は1回ずつ買うよりも複数まとめて購入した方がお得です。
VR ZONE Portal namcoイオンレイクタウン店(埼玉・越谷)
営業時間 | 9:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori 3F GoogleMapリンク |
電話番号 | 048-990-3330 |
VR ZONE Potarlは東京や大阪で営業している「VR ZONE」の簡易版のようなVR体験施設です。
ショッピングモールやゲームセンターの一画に併設するような形で営業しており、VR ZONE Portal namcoイオンレイクタウン店では
- ハネチャリ
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- ガンダムVR ダイバ強襲
などのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
千葉県のVR体験施設
千葉県で楽しめるVR体験施設を紹介します。
カプコン VR(千葉・津田沼)
営業時間 | 10:00~23:45(「VR-X」コーナーは最終受付23:00) |
---|---|
施設住所 | 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-23-1イオンモール津田沼2階ゲームランド内GoogleMapリンク |
電話番号 | 047-409-6010(ゲームランド津田沼宛) |
「カプコン VR」イオンモール津田沼店のゲームランドにあるVRアトラクションです。
カプコンVRでは
- サークルオブセイバーズ
- フロントディフェンス
- ホードZ
などを遊ぶことができます。
クロスポ(千葉県)
営業時間 | 8:00~25:00 |
---|---|
施設住所 | 〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1025-240GoogleMapリンク |
電話番号 | 043-208-2151 |
千葉市にあるスポーツエンタテインメント施設「クロスポ」ではVRアクティビティも稼働しています
クロスポでは「VR高所脱出体験」などがプレイ可能です。
クロスポのVRアクティビティの料金は1回500円となっています。
長野のVR体験施設
長野県で営業しているVR体験施設をご紹介します。
池の平ファミリーランド(長野・茅野)
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
施設住所 | 〒391-0321 長野県立科町大字芦田八ケ野1596GoogleMapリンク |
電話番号 | 0266-68-2100(代) |
茅野市にある遊園地「池の平ファミリーランド」ではVRアクティビティも楽しめます。
「VR昆虫キングダム」では昆虫の世界を体験することができます。
小さいお子さんでもVRを楽しめるようになっています。
岐阜県のVR体験施設
岐阜県で運営しているVR体験施設を紹介します。
VR ZONE Portal namcoイオンモール各務原店(岐阜県)
営業時間 | 9:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒504-0943 岐阜県各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原 2F GoogleMapリンク |
電話番号 | 058-372-2765 |
体験可能VR | ハネチャリ マリオカートVR 脱出病棟Ω ガンダムVR ダイバ強襲 ゴジラVR 高所恐怖SHOW スキーロデオ |
公式サイト | namcoイオンモール各務原店 |
VR ZONE Portal namcoイオンモール各務原店では
- ハネチャリ
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- ガンダムVR ダイバ強襲
- ゴジラVR
- 高所恐怖SHOW
- スキーロデオ
と、VR ZONE Portalの中でもた多くのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
大阪府のVR体験施設
大阪府で稼働しているVR体験施設を紹介します。
【2020年10月25日閉店】VR ZONE OSAKA(大阪・梅田)
営業時間 | 11:00~22:30 (入場は21:30まで) |
---|---|
施設住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8、9階 GoogleMAPリンク |
電話番号 | - |
※VR ZONE OSAKAは2020年10月25日に閉店しました。
VR ZONE OSAKAは大阪・梅田で営業しているVR体験施設です。
東京・新宿で営業しているVR ZONE SHINJUKUで稼働しているVRコンテンツを楽しめるのはもちろん、日本初稼働となるゴジラVRもいち早く体験することができます。
VR ZONE OSAKAの料金
VR ZONE OSAKAのVRアクティビティを楽しむためには、体験チケットの他に入場料も必要となります。
体験チケットは事前予約で購入することができます。
また、当日に空きがあれば当日券を購入することも可能です。
メニュー | 価格(お一人様) |
---|---|
1day4チケットセット(入場券付) | 4400円 |
子ども1day2チケット(入場券付) 7歳以上13歳未満のお子様限定 |
2000円 |
ドラゴンクエストVRのチケット(入場券付) | 大人:4000円 子供:3400円 |
ドラゴンクエストVRのチケット(入場券無) | 3200円 |
CG STAR LIVEのチケットセット | 4800円 |
CG STAR LIVEチケット(入場券無) | 4000円 |
お得な限定チケットセット (入場券と利用券6枚のセット) (午前入場限定) |
3300円 |
アフター5 1day3チケットセット (入場券と利用券3枚のセット) (平日17時以降入場限定) |
3500円 |
ファミリー20 (大人2人分、子ども4人分までの入場券と利用券20枚セット) |
18000円 |
入場チケット | 大人:800円 子供:200円 |
【学割】入場チケット (平日限定) |
500円 |
VRアクティビティ当日チケット | 1200円 |
エクスプレスチケット | 1000円 |
SEGA VR AREA ABENO(大阪・阿倍野)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒545-0052 大阪府阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 キューズモール3F Q-332 GoogleMapリンク |
電話番号 | 06-6633-5880 |
SEGA VR AREA ABENOはSEGAが運営しているVR体験施設です。
アミューズメント施設「セガあべのキューズモール店」内で運営されています。
実際に歩いたり動いたりして体感的にVRを楽しめる、フリーロームマルチプレイ型VRアトラクション「ZERO LATENCY VR」を楽しむことができます。
SEGA VR AREA ABENOの料金
「SEGA VR AREA ABENO」で稼働中のZERO LATENCY VRは1回2000円で楽しむことができます。
支払いは現金のみで、プレイ受付も当日のみとなっています。
京都府のVR体験施設
京都府で営業しているVR体験施設を紹介します。
THE VR ROOM KYOTO(京都府)
営業時間 | 10:00〜22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒604-8021 京都府京都市中京区河原町通三条下る三丁目東入南車屋町280番地 キャニオンテラス1FGoogleMapリンク |
電話番号 | 075-600-9000 |
THE VR ROOM KYOTOは「新しいカフェスタイル」をコンセプトにこだわりのコーヒーと楽しいVR体験を提供しています。
THE VR ROOM KYOTOでは「V-REVOLUTION」が稼働しており、
- バイオハザード バリアントレイド
- DINOSAUR
- DEATH・GAME
- 脱出大作戦!〜豪華客船から宝石を奪え!〜
- 妖怪探偵倶楽部
などのゲームをプレイ可能です。
VR ZONE Portal namcoイオンモールKYOTO店(京都府)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町-1 イオンモールKYOTO Sakura館 4F GoogleMapリンク |
電話番号 | 075-692-3360 |
R ZONE Portal namcoイオンモールKYOTO店では
- ハネチャリ
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- ガンダムVR ダイバ強襲
- アーガイルシフト
- スキーロデオ
のVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
愛知県のVR体験施設
愛知県で稼働しているVR体験施設を紹介します。
SEGA VR AREA AKAIKE(愛知・日進市赤池町)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒470-0126 愛知県愛知県日進市赤池町箕ノ手1番 GoogleMapリンク |
電話番号 | 052-805-2772 |
「SEGA VR AREA AKAIKE」はSEGAが運営しているVR体験施設です。
SEGAのアミューズメント施設「セガプライムツリー赤池」内で稼働しています。
- アーバンコースター
- VR巨大昆虫の世界
- 深海VR
- オフィスのむこうがわ
- 夜道のむこうがわ
- エレベーターのむこうがわ
- シャワールームのむこうがわ
などのVRコンテンツが楽しめます。
SEGA VR AREA AKAIKEの料金
SEGA VR AREA AKAIKEのVRコンテンツは各1回700円で体験することができます。
SEGA VR AREA KAMIOTAI(愛知・名古屋)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40mozoワンダーシティ GoogleMapリンク |
電話番号 | 052-506-2651 |
SEGA VR AREA KAMIOTAIはSEGAが運営しているVR体験施設です。
ショッピンモール「mozoワンダーシティ」内にて稼働しています。
VRホラー「オフィスのむこうがわ」の他、VRアトラクション「ウェスタンカウボーイ」などが楽しめます。
SEGA VR AREA KAMIOTAIの料金
SEGA VR AREA KAMIOTAIのVR体験料金は「Mortal Blitz for Warking Attraction」が1,500円(1名)となっており、他は各700円で体験できます。
VR ZONE Portal namcoイオンモール長久手店(愛知・長久手)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒480-1100 愛知県長久手市長久手中央 土地区画整理事業地内5・10・11街区 イオンモール長久手3F GoogleMapリンク |
電話番号 | 0561-76-1632 |
VR ZONE Portal namcoイオンモール長久手店では
- エヴァンゲリオンVR
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
のVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
VR ZONE Portal ららぽーと名古屋みなとアクルス店(愛知県)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス店3F GoogleMapリンク |
電話番号 | 052-655-5800 |
VR ZONE Portal ららぽーと名古屋みなとアクルス店では
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- 恐竜サバイバル体験
- 高所恐怖SHOW
のVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
香川県のVR体験施設
香川県で稼働しているVR体験施設を紹介します。
VR WORLD(香川・丸亀)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40−1 GoogleMapリンク |
電話番号 | 0877-86-1071 |
VR WORLDは四国最大級のテーマパーク「レオマワールド」内で稼働しているVR体験施設です。
- 「アーバンコースター」
- 「BLAST×BLAST」
- 「HADO」
の3つのVR/ARアトラクションを楽しめます。
VR WORLDの料金
VR WORLDのVRアトラクションは各500円で体験できます。
体験料金とは別で、VR専用マスク1枚100円が必要です。
広島県のVR体験施設
広島県で楽しめるVR体験施設を紹介します。
VR ZONE Portal namcoイオンモール広島府中店(広島県)
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中 3F GoogleMapリンク |
電話番号 | 082-284-5891 |
VR ZONE Portal namcoイオンモール広島府中店では
- マリオカートVR
- ガンダムVR
- 脱出病棟Ω
- エヴァンゲリオンVR
のVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
>>namcoイオンモール広島府中店
プラサカプコン 広島店(広島県)
営業時間 | 10:00〜22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒731-5162 広島県広島市佐伯区石内東4丁目1-1ジアウトレット広島1F GoogleMapリンク |
電話番号 | 082-275-4165 |
プラサカプコン広島店では
- バイオハザード バリアントレイド
- ゾンビジェイル
- ゾンビジェイルⅡ
- ワイルディングウォー
- VRライドシアター
- PHOTON BIKE
など多くのアクティビティが稼働中です。
料金は入場時にチケットを購入するようになっています。
メニュー | 料金 | チケット枚数 |
基本チケット | 2,500円 | 5枚 |
お得パックチケット | 3,500円 | 8枚 |
プレミアムパックチケット | 4,500円 | 11枚 |
1チケット追加券 | 500円 | 1枚 |
平日1チケット | 600円 | 1枚 |
また、アクティビティによってチケットの必要枚数が異なります。
バイオハザードバリアントレイド 2~4人 | 4枚 |
ゾンビジェイル 3~5人 | 2枚 |
ゾンビジェイル2 3~5人 | 2枚 |
ワインディングウォー 3~5人 | 2枚 |
VRライドシアター 1~4人 | 1枚 |
PHOTON BIKE 1~2人 | 1枚 |
長崎県のVR体験施設
長崎県で稼働しているVR体験施設を紹介します。
ハウステンボス(長崎・佐世保)
営業時間 | 9:00~22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1 GoogleMapリンク |
電話番号 | 0570-064-110 |
ハウステンボスは長崎県で運営されているエンターテインメント施設です。
九州・山口人気観光地ランキング5年連続1位を獲得するほどの人気施設です。
そんなハウステンボス内で、VRコンテンツが多数稼働しており、その数は日本最大数を誇ります。
VRコンテンツをまとめた「VRの館」の他、世界最強VRジェットコースター「VR-KING」や、VRゴーグルなしで450°空間で踊る体感型音楽アトラクション「バハムートディスコ」など、最新のVRアトラクションが盛りだくさんです。
ハウステンボスの料金
「VR KING」と「バハムートディスコ」はハウステンボスのパスポート対象アトラクションとなっていますが、「VRの館」のアトラクションは別途VRチケットを購入する必要があります。
- VRチケット:200円/1枚
- VRチケット4枚セット:500円
上記とは別でハウステンボスへの入場チケットを購入する必要があります。
福岡県のVR体験施設
福岡県で楽しめるVR体験施設を紹介します。
VR ZONE Portal namco博多バスターミナル店(福岡県)
営業時間 | 9:00~24:00 |
---|---|
施設住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナルビル7F GoogleMapリンク |
電話番号 | 092-434-3721 |
体験可能VR | エヴァンゲリオンVR ハネチャリ マリオカートVR 脱出病棟Ω 高所恐怖SHOW |
公式サイト | namco博多バスターミナル店 |
VR ZONE Portal namco博多バスターミナル店では
- エヴァンゲリオンVR
- ゴジラVR
- ハネチャリ
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- 高所恐怖SHOW
のVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
VR ZONE Portal namcoマークイズ福岡ももち店(福岡市)
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
施設住所 | 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 MARK IS 福岡ももち 3F・4F GoogleMapリンク |
電話番号 | 092-834-3276 |
VR ZONE Potarl namcoマークイズ福岡ももち店では
- ハネチャリ
- スキーロデオ
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
などのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
大分県のVR体験施設
大分県で営業しているVR体験施設をご紹介します。
プラサカプコン 大分店
営業時間 | 10:00〜22:00 |
---|---|
施設住所 | 〒870-0174 大分県大分市公園通り西2-1 パークプレイス大分 2FGoogleMapリンク |
電話番号 | 097-520-7734 |
イオンパークプレイス内にあるプラザカプコン大分店ではVRアクテビティが稼働中です。
プラザカプコン大分店では「サークルオブセイバーズ」などがプレイできます。
熊本県のVR体験施設
熊本県で楽しめるVR体験施設を紹介します。
VR ZONE Portal namcoワンダーシティ南熊本店(熊本県)
営業時間 | 【1F】10:00~28:00(翌4:00) 【2F】10:00~24:00 |
---|---|
施設住所 | 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺6-9-1 GoogleMapリンク |
電話番号 | 096-375-1131 |
VR ZONE Portal namcoワンダーシティ南熊本店では
- エヴァンゲリオンVR
- 脱出病棟Ω
- マリオカートVR
のVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
VR ZONE Portal namcoサクラマチクマモト店(熊本市)
営業時間 | 10:00~20:00 (最終受付19:30) |
---|---|
施設住所 | 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-10 サクラマチクマモト 3F GoogleMapリンク |
電話番号 | 096-245-6435 |
VR ZONE Potarl namcoサクラマチクマモト店では
- ゴジラVR
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
などのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
>>namcoサクラマチクマモト店公式ページ
沖縄県のVR体験施設
沖縄県で営業しているVR体験施設をご紹介します。
VR ZONE Portal namcoサンエー浦添西海岸パルコシティ店(沖縄・浦添市)
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付21:30) |
---|---|
施設住所 | 〒901-2123 沖縄県浦添市西洲3-1-1 サンエー浦添西海岸パルコシティ3F GoogleMapリンク |
電話番号 | 098-943-2394 |
VR ZONE Potarl namcoサンエー浦添西海岸パルコシティ店では
- ゴジラVR
- マリオカートVR
- 脱出病棟Ω
- スキーロデオ
- ハネチャリ
などのVRアクティブティが楽しめます。
導入されているVRアクティビティは各1000円で体験することができます。
まとめ
すでに驚くほど豊富な数のVR体験施設が登場しています。
施設まるまるVR体験できるものだったり、ゲームセンターなどと併設だったりと運営方法は様々です。
普通のゲームと比べるとちょっと値段が高く感じてしまう部分もあるかもしれませんが、それ以上にかなり作り込まれているので、損はしないはずです!
最新のVRデバイスを買って、家に導入するよりもはるかに安く体験できます!
機会があればぜひ、最寄りのVR体験施設に行ってみてください。
きっと楽しめること間違いなしです!