VR Inside

VR/AR/MRの未来を創るビジネスニュースメディア

VR Inside > 知識・情報 > PSVRをPCで楽しむ裏技!「TrinusPSVR」でPC用VRゲームをプレイ!

PSVRをPCで楽しむ裏技!「TrinusPSVR」でPC用VRゲームをプレイ!

2020/09/16 14:41

PS4と接続して高品質なVRが楽しめるPSVR。

実はPS4だけでなく、PCと接続して使用する方法があるのだとか!

今回は巷で噂のPSVRをPCに接続する裏技について紹介します。

ただし、ここで注意点として、

今回紹介する方法は非公式ため、正規の使用方法ではありません。

また使用する際にはある程度のPCの知識が必要な場合もあります。

行う際には必ず自己責任でお願いします。


PSVRをPCに接続するやり方は2つ

PSVRとPCを接続

まず初めにPSVRをPCに接続する方法として

  1. シネマティックモードで使用するやり方
  2. PSVRでPC向けVRゲームを楽しむやり方

の二つのやり方があります。

1.「シネマティックモード」で楽しむ

PSVRのシネマティックモードでPCに接続

PSVRのシネマティックモードを利用してPCに接続することで、PC画面をPSVRで楽しむことができます。

「シネマティックモード」はPSVRに搭載されている機能です。

本来は、Blu-rayなど、通常の動画作品を映画館のような巨大スクリーンで楽しむための機能となっています。

なのでPSVRをシネマティックモードでPCと接続することによって、PCに表示されている画面が映画館さながらの迫力で楽しめます。

動画はもちろん、PCゲーム(VR以外)も迫力満点で楽しむことができます。

しかし、あくまでPC画面をそのままPSVRで見ることができるだけなので、VRゲームをプレイすることはできません。

シネマティックモードで使用する際に必要なもの

PSVRをPCにシネマティックモードで接続するのは非常に簡単で、PSVRに最初から付属する内容物のみで問題ありません。

シネマティックモードでPSVRとPCを接続する方法

PSVRとPCを、シネマティックモードで接続する方法は簡単です。

PSVRを利用する際にHDMIで

PSVR→プロセッサーユニット→PS4

と接続しますが、これを

PSVR→プロセッサーユニット→PC

に変更するだけで、シネマティックモードでPSVRとPCを接続することができます。

とてもシンプルなので簡単ですが、一つ注意点として、PSVRは頭の位置においた状態で起動するようにしてください。

PSVRの位置情報が起動時の位置に固定されるので、もし床に置いた状態で起動してしまうと位置情報がずれてしまい、画面にもそのズレが影響してしまう可能性があります。



2.PSVRでPC向けVRゲームを楽しむ方法

「シネマティックモード」よりも複雑で難しいですが、PSVRとPCを接続してPC用VRゲームを楽しむ方法もあります。

PSVRでPC向けVRゲームを楽しむために必要なもの

PSVRをPCに接続してVRゲームを楽しむためには、

  • ・PSVR
  • ・PC(高スペックのPCが必要)
  • ・Webカメラ
  • ・Steam
  • ・Trinus PSVR

が必要です。

シネマティックモードで接続する場合と違い、PSVRの付属品以外にも必要なものがあります。

PCのスペックは、Steamにある「SteamVR Performance Test」というPCスペックを判定してくれる無料ソフトで基準を満たしていれば問題ありません。

判定は

  • ・使用不可
  • ・可能
  • ・レディ

の3段階で表示してくれるのですが、できれば「レディ」と判定されるレベルのPCスペックが望ましいですね。

PSVRとPCを接続してPC用VRゲームを楽しむ方法

PSVRでPC用VRゲームを楽しむ

PSVRをPCと接続してPC用VRゲームを楽しむ流れを紹介します。

かなり細かい設定などが必要となります。

非公式の方法なのでうまくいかなくても自己責任でお願いします。

1.PCに「Steam」と「Trinus PSVR」をインストールする。

まずはPCに「Steam」と「Trinus PSVR」をそれぞれインストールします。

SteamはSteam公式サイトから、Trinus PSVRは下部のリンクからダウンロードできます。

>>Steam公式サイト

>>Trinus PSVR

2.インストールしたTrinus PSVRを起動する

Trinus PSVRをインストールして起動後、

”Help”→”Connect”

というタブを選択するとPSVRとPCの接続方法についての画像が表示されます。

この画像に沿って接続していきます。

ここで二つ注意点として

  • ・ディスプレイを2枚以上使用している場合、設定で1枚にしておくこと
  • ・画像では”TV HDMI(Optional)”と書かれているがここは何も接続しないこと

お使いのPCの状況にもよりますが、この二点で正常に動作しなくなる可能性があるので注
意してください。

3.ディスプレイの解像度を変更する

PCの解像度をPSVRに合わせる

PC側のディスプレイ設定をPSVRに合わせる必要があるので、

  • ・解像度
  • ・ディスプレイ設定
  • ・リフレッシュレート

を変更します。

PC側を操作して、

”設定”→”システム”→”ディスプレイ”

で、ディスプレイ解像度を「1920×1080」へと変更します。

”複数のディスプレイ”の項目を「表示画面を拡張する」に変更。

その後、自身のPCで使用しているGPUの設定コントロールパネルからリフレッシュレート
を「90Hz」に変更しましょう。

4.Trinus PSVRのドライバをインストールする

trinus PSVRの設定画面

Trinus PSVR内の

”Help”→”Install”

の「PSVR Driver」をインストールしましょう。

もしSteamVRのドライバのインストールがまだなのであれば、そちらもインストールしておきましょう。

5.PSVRを起動し、Trinus PSVRをスタートさせる

Trinus PSVRをPCに接続して起動

ここでPSVRを起動します。

その後、TrinusPSVR内の”Main”の右下にある「Start」をクリックしましょう。

そうするとPSVRのLEDライトが光るので、そこまでいけばひとまず成功です。

6.SteamVRを起動する

ここまで問題がなければSteamからSteamVRを起動するとPSVRがSteamVRでVRヘッドセ
ットとして認識されているはずです。

SteamVR起動後はルームセットアップ画面に移動するので、「立位のみの設定」を選択し
ます。

このままだとおそらく視界が変なことになっていてまともに見ることすらできないと思いますので、ここからはTrinusPSVRで詳細な設定を行っていきます。

7.IPD(瞳孔間距離)を設定する

TrinusPSVR内の”Main”に「IPD」という項目があります。

これは瞳孔間距離の設定なのですが、こちらは1人1人設定が変わってくる項目なので、自
身の視界にあった設定をしなければならないため、かなり時間がかかります。

基本的に0.5前後が目安と言われているので、その付近で自身にあった設定に変更しましょう。

8.ポジショントラッキング設定を行う

PSVRのポジショントラッキング調整

PSVRの位置情報を検出するための設定を行います。

ここでは用意していたWebカメラを使用します。

TrinusPSVR内の”Position Tracker”を選択し、Webカメラを設置していれば右上の項目にそのWebカメラ名が表示され、左の画面にそのカメラの映像が表示されます。

その状態で右上の「Test」の項目を選択するとPSVR前面の5つのLEDライトを認識するのでそこまで確認できれば完了です。

もし前面のLEDライトを認識しない場合は部屋を暗くして、LEDの光をわかりやすくするな
どしてみましょう。

9.PSVRでPC向けVRゲームがプレイ可能に!

ここまで設定が終われば、SteamVRのゲームをプレイすることが可能となります。

映像に関してはPCのスペックに依存するようなので、ハイスペックPC以外だと少しカクつ
いたりするようですが、十分なスペックを持っていれば十分遊べるレベルの映像が楽しめるようになります。

ここでも一つ注意点ですが、PSVRに付属しているPS MoveやPS4コントローラーは使用することはできません。

PS4コントローラーを使う方法も別にありますが、それなりに時間のかかる作業になりま
す。

なので、もしコントローラーが必要なゲームがあればXboxコントローラーなどPC向けの
ゲームコントローラーを用意することをおすすめします。

まとめ

PSVRをPCに接続して楽しむ方法に関して紹介してきましたが、PSVRを持っているユーザ
ーとしてはかなり気になる部分なのではないでしょうか。

私自身、PSVRでPC向けVRゲームは遊べないだろうか…と考えていたこともあるのでおそ
らく他にも気になった方は少なくないのではと思います。

ただ一つ気になるのはやはり正規の手順ではないという点ですね。

TrinusPSVRはまだ対応していない部分も多く、接続時もかなり不安定で時間がかかってし
まうこともあります。

とはいえ、ユーザーとしてはかなり嬉しい機能なので、これからより安全かつ安定した方法が出てくることに期待したいですね。









VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連した最新情報を配信します。

【PR】

最新ニュースを読む