AppleがAR/MRグラス「Apple Vision Pro」を発表!価格は約49万円!
2023/06/06 13:00
Appleは、同社初となるAR/MRゴーグル「Apple Vision Pro」を発表しました。
Apple Vision Proは、2023年6月5日(米国時間)に開催されたAppleの開発者向けのイベントWWDC 2023で、同社CEOティム・クック氏による基調講演の最後に発表されました。
2023年秋に米国にて3,499米ドル(約49万円)で発売される予定となっており、日本での発売時期は未定です。
【目 次】
Apple初のAR/MRデバイスが明らかに!
Apple Vision Proは、軽量で快適なウェアラブルデバイスです。
スタンドアロンタイプのため、PCやスマホといった外部機器と接続することなくバーチャルコンテンツを体験できます。
カーブした有機ELパネルで構成された透明なディスプレイが特徴です。
これにより、ユーザーは現実の景色を見ながら、仮想のオブジェクトやアプリケーションを見ることができます。
このディスプレイは両目合わせて2,300万ピクセルで、広色域とハイダイナミックレンジを備えており、MacbookやiMacよりも鮮明な見え方を表現可能です。
本体左側には竜頭型のダイヤルボタン「Digital Crown」があり、これを操作することでバーチャルコンテンツと現実世界のバランスを調整したり、音量や明るさを変更したりすることもできます。
また、ヘッドバンドは取り外し可能で、さまざまな色や素材のものに交換することも可能です。
バッテリーは本体に内蔵されているのではなくケーブルで接続するようになっており、コンセントで電源に接続すれば1日中利用することもできるとのことです。
AR体験のために最適化されたチップセット!
Apple Vision Proでは空間コンピューティングのために最適化されたチップセットが採用されました。
AppleのM2 Macbook-tierプロセッサと新しいR1チップを含む「独自のデュアルチップデザイン」です。
R1チップとは、12個のカメラ、5個のセンサー、6個のマイクからの情報を処理して、バーチャルコンテンツがユーザーの目の前に現れる感覚を生み出します。
加えて、ユーザーの周囲の環境や光源もトラッキングして、コンテンツが自然に溶け込むように表現することも可能です。
最高のAR体験のために開発されたVision OSを採用!
Apple Vision Proでは、空間コンピューティングのために開発された新しいオペレーティングシステムVision OSも採用されています。
ユーザーは
タップやスワイプなどのジェスチャー
「Hey Siri」といった音声
視線
で空間内のオブジェクトやアプリケーションを直感的に操作できるのがポイントです。
Vision OSは、iOSやmacOSとも互換性があり、iCloudやApp Storeなどのサービスにアクセスすることもできるとされています。
さらにMagic KeyboardとMagic Trackpadにも対応しているので、オフィスや書斎に巨大ディスプレイを呼び出して作業を進めることも可能です。
ゲームやアプリを楽しむことも可能!
では、実際にApple Vision Proでどのような体験ができるのでしょうか?
オフィスでの作業に便利なだけではなく、Apple Vision Proは高解像度のディスプレイを使って、さまざまなアプリやコンテンツを楽しむことができます。
例として挙げられているのは、
・FaceTimeで家族や友人とビデオ通話を楽しむ
・Apple Musicで音楽を聴く
・Apple TV+でテレビ番組や映画を観たり
・Apple Arcadeでゲームをプレイ
といった体験です。
また、カメラで撮影した写真やビデオも3D化されており、実物大のスケール感と鮮やかな色彩、詳細なディティールで再現できます。
そのため、家族との思い出や旅の記録をその場にいるような臨場感で呼び起こすことも可能です。
価格は約49万円!日本での発売時期は?
気になる価格ですが、Apple Vision Proの価格は3,499米ドル(約49万円)と発表されています。
リーク情報や識者の予測では3,000米ドル(約40万円)前後とされていましたが、日本円で10万円近く高い価格となりました。
世界に先駆けて2023年秋に米国で発売され、その他の国や地域では2024年後半に発売されていくと発表されています。
日本国内での販売も2024年後半になると思われますが、正確な発売時期は明らかにされていません。
まとめ
ついにAppleが初のAR/MRグラスであるApple Vision Proを発表しました。
外見に関してはリーク情報そのままといった感じですが、それ以上に機能が盛りだくさんとなっています。
これさえあればiPhoneどころかMacBookすら要らないのではないかという印象さえあります。
今後の展開によっては、Apple Vision ProがAppleのデバイスの主力となっていくかもしれません。
気になるの機種名に今回「Pro」という文言が入っていることです。
発表から間もないものの、すでに「価格が高すぎるのではないか」と声が多く上がっていますが、消費者向けではなくPro向けデバイスであれば納得のいくところです。
であれば、より価格が消費者向けなお手頃のモデルが発表されていくのか、それとも単に便宜的にProと名付けられているだけなのか。
これからAppleのAR/MRデバイスがどのように展開していくのか目が離せませんね。
筋トレとVRを愛するライター。VRでマッスルを実現できないか現在思案中。