5億通りのアバターが作れる、誰でも簡単にバーチャルルームを持てる「My Vket」β版リリース
株式会社HIKKYは、新メタバースサービス「My Vket(マイブイケット)」のβ版を2022年12月13日にリリースしました。
β版では、Webブラウザ上で簡単にアバターやバーチャルルームを作成できる機能が公開されています。
誰でも簡単!メタバース「「My Vket」
現在、様々なメタバースプラットフォームが誕生していますが、手軽にアクセスしたりメタバースを制作したりすることはまだまだ難しい状況です。
「My Vket」は、アプリやソフトウェアをダウンロードする必要がなく、ハイスペックPCやVRデバイスがなくても、スマートフォンやPCのWebブラウザ上で誰もが気軽にメタバースを楽しめるよう開発が進められている新しいサービスです。
特定のイベント開催期間中だけでなく、日常的にメタバースにアクセスすることができ、様々なVR体験を楽しむことができます。
本リリースは、2023年春が予定されており、さまざまな機能の追加や外部連携が進められています。
詳細:公式サイト
最新情報:公式Twitter
β版でリリースされた機能
どんな姿にもなれる「Vket Avatar」
「Vket Avatar(ブイケットアバター)」は、Webブラウザ上で顔のパーツや洋服・アクセサリーを選択し、肌の色や髪の色を自由に変えることで、自分好みのアバターを作成できる機能で、5億通り以上のアバターを作成することができます。
β版では、PCのみでアバターメーカーの機能を利用できます。
最新情報:公式Twitter
自分だけのオリジナルルームを作成「Vket ROOM」
「Vket ROOM(ブイケット ルーム)」は、90種類以上の家具を自由に配置して、自分だけのオリジナルバーチャルルームを簡単に作成し、公開することができる機能です。
マルチプレイにも対応しており、ボイスチャットやテキストチャットで同じ空間にいる他ユーザーとのコミュニケーションも楽しめます。
仲間と日常的なコミュニケーションの場として活用できるだけでなく、イベントを開催することも可能です。
今後、家具やアイテムの種類は、順次追加される予定となっています。
今後追加される機能について
2023年春の正式リリースに向けて様々な機能の追加が予定されています。
みんなと繋がれる「SNS機能」
「SNS機能」は、My Vket上で他のユーザーアカウントをフォローする、DMを送る、アバターやROOMへ「いいね」ができる機能です。
ミッションをクリアして称号がもらえる「アチーブメント機能」
「アチーブメント機能」は、ミッションをクリアすると称号がもらえる機能です。
Vket上での活動がユーザーの価値として表示され、活動履歴を証明できます。
誰でもイベントを開催できる「イベント登録機能」
「イベント登録機能」は、誰でも自由にイベントを登録することができ、さらにMy Vket上にイベント情報を掲載できます。
この他にも、ウォレット連携、MyVket内ショップなど便利で楽しめる機能が次々と実装される予定です。
リリース記念キャンペーン展開中!
β版リリースを記念したキャンペーンやイベントが展開されています。
プロフィールシェアキャンペーン
応募期間:〜12月25日(日)
内容:アマゾンギフト券(1,000円)が抽選で30名にプレゼントされます
応募条件:
1.公式Twitter@VketCloudをフォロー・リツイート
2.Vketアカウントを登録
3.プロフィールをTwitterでシェア
※抽選結果は後日DMで当選者に通知されます
My Vket β版 公開記念YouTube生配信
リリース初日の12月13日にβ版公開を記念して生配信が行われました。
現在、VirtualMarket公式チャンネルでアーカイブ配信されています。
配信日時:2022年12月13日 19:30〜
出演者:
さわえ みか(株式会社HIKKY COO/CQO)
育良 啓一郎(株式会社HIKKY)
ゲスト リーチャ隊長
九条 林檎
武者良太
まとめ
誰でも簡単にアバターやバーチャルルームを持てる新メタバースサービス「My Vket」β版が12月13日にリリースされました。
β版では、Webブラウザ上で簡単にアバターやバーチャルルームを作成できる機能が公開されています。
2023年春の正式リリースに向けさまざまな機能の追加や外部連携など続々と便利で楽しめる機能が実装される予定です。
早速使ってみましたが、Webブラウザ上で簡単にオリジナルアバターを作成でき、さらにデータはダウンロード可能でVRM形式でアバターをアップロードできる環境であれば、「My Vket」に限らず、どのプラットフォームでも使用することができるのに驚きました。
メタバースを使ってみたいけど、難しそうと思っている方にぜひ使ってみてもらいたいです。
VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。