VR初心者の悩みに応える訓練型ワールド「VR酔い訓練ワールド」がclusterに登場!
2025/08/29 18:00

2025年8月27日、バーチャル医療研究会は、「VR酔い訓練ワールドOneway」が8月23日よりclusterにて公開されたことを発表しました。
このワールドは、これまでVRChatで実績を重ねてきた同名の訓練用ワールドを、より広く提供するためにclusterへ移植したものです。
【PR】
VR初心者の“壁”を乗り越える訓練ワールド
VRを使い始めたばかりの人にとって大きな課題となる「VR酔い」。
そんな悩みを解消し、より多くの人がVRの世界を楽しめるようにと開発されたのが「VR酔い訓練ワールド」です。
医師である開発者が、自身の知見を活かして設計したコンテンツで、VR初心者や一人で来場した方でも迷うことなく訓練を進められるよう、一本道の構造を採用しています。
また、同ワールドは医療行為を提供するものではなく、あくまで個人的な知見に基づいた活動として行われるとのことです。
ワールド基本情報・アクセス方法
ワールド名:VR酔い訓練ワールドOneway
公開日:2025年8月23日
対応プラットフォーム:cluster
VR酔い訓練ワールドOnewayの特徴
「VR酔い訓練ワールドOneway」には以下のような特徴があります。
1. 医師の知見を活かした設計
本ワールドは医療行為ではありませんが、開発者が医師として得た知識に基づき、
「VR酔いのメカニズム」
「平衡感覚の負担」
に配慮した構造になっています。
急な視界変化や複雑な動きは避けられており、段階的に慣れていけるよう作られています。
2. 迷わない一本道構造で“誰でも訓練できる”
初心者や一人で来場するユーザーでも安心して進められるよう、一本道のルート設計が採用されています。
導線に沿って進むだけで自然と訓練になるため、複雑な操作や説明を必要としません。
3. VRChatからの移植で実績あるノウハウを凝縮
元々はVRChatで多くのユーザーに利用されていた訓練ワールドで、そこで得られたフィードバックや改良点が今回のcluster版に反映されました。
clusterユーザーにとっても、新たな定番ワールドとして注目されています。
【PR】
「VR酔いで諦めてほしくない」という思い
医師としての知識とVRユーザーとしての経験を活かし、「VR酔い訓練ワールドOneway」を開発した制作者は、以下のようなコメントを発表しました。
VR酔いで素晴らしいVR生活を諦めてしまう人がいる現実を変えたい。そんな想いでこのワールドを開発しました。より多くのVRユーザーにこのワールドを届けるため、この度clusterへの移植を決定しました。
まとめ
「VR酔いが怖くてVRを避けていた」
「せっかく買ったVRゴーグルが使えない」
VR酔いに悩む人が安心してステップアップできる場所として、「VR酔い訓練ワールドOneway」がclusterで公開されました。
医師の知見に基づいた設計、一本道構造、酔いに配慮した演出が、初心者でも安全に訓練できる理由です。
これまでVRChatで実績のある「VR酔い訓練ワールド」ですが、より利用ハードルが低いclusterで公開されることで、さらなる進化も期待されます。
VR酔いで諦めかけていた人も、まずは気軽にアクセスしてみてください。
VRの素晴らしい体験を、しっかり楽しむチャンスとなるはずです。
【PR】
【PR】
筋トレとVRを愛するライター。VRでマッスルを実現できないか現在思案中。