サンリオがメタバースに本格参入!ソーシャルVR『Hello Kitty Skyland』が登場へ
2025/09/05 18:00

2025年9月4日、株式会社Thirdverseは、Meta Quest向けに開発中の新作ソーシャルVRゲーム『Hello Kitty Skyland』のプロジェクトが始動することを正式発表しました。
2025年末のアーリーアクセス開始を予定しており、ゲームの世界観を共に盛り上げるクリエイタープログラムの参加者募集も同時にスタートしています。
【PR】
サンリオキャラクターと出会える空の世界「SKYLAND」とは?
『Hello Kitty Skyland』は、ハローキティをはじめとするサンリオキャラクターたちが生活するメタバース空間「SKYLAND」を舞台に、世界中のプレイヤーが集い、交流・協力・遊びを通じて楽しむソーシャルVRゲームです。
プレイヤーは、以下のような要素を通じて、自分らしいVR体験を構築できます。
・サンリオキャラクターたちとの没入感ある出会い
・体全体を使って遊べるマルチプレイミニゲーム
・アイテムのクラフト要素
・空間・アバターの自由なデコレーション機能
ゲームの詳細情報は今後段階的に公開される予定です。
『Hello Kitty Skyland』の概要
タイトル:Hello Kitty Skyland
ジャンル:ソーシャルVR
プラットフォーム: Meta Quest
価格:基本プレイ無料(F2P)
リリース時期:2025年末予定
開発・運営:株式会社Thirdverse
公式SNS:Discord、Tiktok、Instagram、X(旧Twitter)、 Threads、Facebook
2つのアバタースタイル
『Hello Kitty Skyland』では、プレイヤーが
① 人型アバター
② サンリオ監修の“ダイナミックモード”アバター
という2つの異なるアバタースタイルを使い分けることで、メタバース内での交流や行動の幅を広げることができます。
ひとつは「人型アバター」で、プレイヤー自身の個性を表現することに重点を置いたスタイルです。
豊富な着せ替えやカスタマイズが可能で、SKYLANDの住人として自分らしい姿で空間を歩き回り、他のユーザーとのソーシャルなコミュニケーションを楽しむことができます。
もうひとつは、サンリオが原案を担当した本作オリジナルの「ダイナミックモード」アバターです。
このスタイルは、空中を自由に移動するために設計されたもので、直感的でダイナミックな操作性を備えており、VRならではの没入感ある動きを体験できます。
このふたつのスタイルを自由に切り替えることで、プレイヤーは自分の好みに合わせた方法でSKYLANDの世界を探索したり、他者と交流したりできます。
コミュニケーションもアクションも、より自由で多彩なかたちで楽しめるのが本作の大きな魅力です。
【PR】
「クリエイタープログラム」も始動!
『Hello Kitty Skyland』では、SNS発信やゲーム内活動を通じてプロジェクトを共に広めていくクリエイターを募集しています。
参加者には以下のような特典が予定されています。
・クローズドベータテストへの先行参加権
・限定ゲームアイテムの提供
・制作陣とのコミュニケーション機会
興味のある方は、下記のDiscordコミュニティから詳細をご確認ください。
まとめ
男女国籍関係なくファンが多いサンリオキャラクターと同じ世界で時間を過ごしてみたいと思ったこともあるはず。
今回発表された『Hello Kitty Skyland』では、自由に動ける2つのアバター、協力・交流を楽しめるゲーム設計、Meta Quest対応といった最新技術が融合し、そんな夢のような体験が可能です。
『10億人が生活する、新しい仮想世界の創造』を目指すというThirdverse社が構築したSKYLAND内では、クラフトやデコレーション、マルチプレイミニゲームなど、まるで「もうひとつの生活」を営むような体験ができます。
ソーシャルVRによる新しい推し活の形が生まれそうですね。
【PR】
【PR】
筋トレとVRを愛するライター。VRでマッスルを実現できないか現在思案中。