VR Inside

VR/AR/MRの未来を創るビジネスニュースメディア

トラブルシューティング

トラブルシューティングまとめ【GearVR】

GearVRは比較的に他のVRデバイスよりも安定して動作する。
PCを使うデバイスはPCの環境に依存するのでエラーも出やすい
gearVRはスマートフォンを利用するのでエラーが出たりなどの報告はまれである

エラーが出たりアプリが起動しない場合

ごくまれにエラーが出たり、アプリが動作しない場合がある。

その場合以下の手順を試してみよう。

【手順1】gearVRを一度外してみる

スマートフォンからgearVRを一度外してから再度付け直してみよう。

【手順2】アプリの再インストールをしてみる。

アプリが正常に動作しない場合、何らかの通信エラーで正常にアプリがダウンロードされてない可能性がある。

携帯会社の通信にしてる人は一度wife環境に切り替えて再度ダウンロード、インストールを試してみよう。

【手順3】空き容量を増やしてみる。

アプリが正常にインストールされない場合、端末の空き容量が不足していることが考えられる。

いらないアプリや、スクリーンショットや写真などは削除して再インストールを試してみよう。

【手順4】再起動をしてみる。

何かしらの不具合でGearVRが正常に動作しない上に上記の方法すべて試してもうまく動作しない場合
一度再起動をしてみることをおすすめする。Galaxy S6 edgeの再起動の仕方は以下のとおりである。
電源キーと音量Downキーを同時に7秒以上長押しする。

上記の方法を試しても正常に動作しない場合、サムスンの窓口か、契約先の携帯会社に問い合わせてみるとよいだろう。

トラブルシューティングまとめ【HTC Vive】

HTC viveでデバイスエラーが出って困った事が何度かあると思う。

今回はそんな人たちのためにトラブルシューティングをまとめてみた。

デバイスが認識しない場合

HTC viveを接続したのに、デバイス自体が認識されない場合いくつかの対処で正常に動作するぞ

デバイスが認識しない場合、正常にドライバーが動作していない可能性が高い。

【手順1】USBケーブルをPCから取り外してPCを再起動してからつけてみる。

そうするとドライバーが再インストールされ、正常に動作する場合もるみたいだ。

【手順2】USBポートを切り替えてみる。

正常に認識され場合、USB.30や3.1のポートに刺さっている事がある。

USB 3.0や3.1のポートはわかりやすく青くなっている。

 

USB3.1や3.0のポートに刺しているとviveがにエラーが出ることが確認されている。

USB2.0のポートに差し替えるかUSBハブを仲介にかませると改善する。これで認識されることもある。

 

【手順3】それでもダメな場合、デバイスのドライバーを全削除してみよう。

それでも改善されない場合デバイスのドライバーを一度削除して再インストールをしてみよう。

PCからHTC Viveをすべて取り外し、[SteamVR]→[設定]→[開発者]→[SteamVRの全USBデバイスを削除]を選択しよう

確認が出るのではいを選ぶと削除が始まる。

その後、システムの再起動を行い、再度接続すると自動的にドライバがインストールされるぞ!

エラーが出る場合

エラーが出る場合、そのエラーコードによって対処法が違ってきます。

英語がわかる方はsteamVRのスレッドにてエラーコードを打ち込むと対処法がわかる。

ここからはいくつかよく出やすいエラーコードとその対処法を紹介しよう。

エラー202:Asus AI SuiteやRazerSynapseがインストールされている場合、正常に動作しない場合がある。

エラー208:

[設定]→[開発]→[ダイレクトモード]に行きチェックを外して拡張ディスプレイとして動作させる
Viveの解像度とリフレッシュレートを変更してみる。

最新のドライバを使っているか確認する。

AMDの以前のドライバ、CCCなどサポートされていないドライバを使った場合はエラー208になる。

USB接続ディスプレイを使っている(使っていた)場合、エラー208が出る。

DisplayPortで接続して正常に動作しない場合、HDMI接続を試してみる。ケーブルを変えてみる。

トラブルシューティングまとめ【Oculus Rift】

Oculus Riftを使用していてエラーが出た場合の対処方法を紹介するぞ!

まずは推奨スペックを満たしているかを確認しよう!

Oculus Riftの推奨スペックは非常に高いものとなっている。

(ツールのスクリーンショット)

まずは自分のPCが推奨スペックを満たしているかを確認しよう。
https://www3.oculus.com/en-us/rift/#pc-specification
リンク先のツールで実際に推奨スペックを満たしているかを確認することができるぞ!

"your USB ports is incompatible with Rift"と表示された!

oculus Rift CV1の推奨USBポートはUSB3.0となる2.0や3.1に接続していた場合は付け替える必要がある。
また、お持ちのPCにUSB3.0のポートがない場合自分で増設する必要がある。
https://www.amazon.co.jp/Inateck%E3%80%80USB3-0%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80Windows-Express-x1%EF%BC%88Rev-2%E2%80%BB-%E7%94%A8%E3%80%80%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%97/dp/B00PRYOEKQ/ref=sr_1_4?s=computers&ie=UTF8&qid=1469681528&sr=1-4&keywords=usb3+0+%E5%A2%97%E8%A8%AD

増設する場合にはInateckの増設ボードがアマゾンで最安値、しかも追加電力が必要ないのでお手軽だ

セットアップの途中で停止した場合。

セットアップの途中で"Restart Computer" "Sorry, we encountered an error during installation."と表示されてセットアップが停止した場合

【手順1】
ビデオカードのドライバが最新か否かを確認し、古ければアップデートし、再度セットアップを実行してみよう
【手順2】
それでもダメな場合
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを表示させる。
%LOCALAPPDATA%\Oculus\OculusSetup.log と入力する。
[OK]ボタンをクリックする。
上記の手順で表示された結果によって、対処方法が変わっていく

"This access control list is not in canonical form and therefore cannot be modified."と表示されている場合。

レジストリの問題なので以下の通りに対処しよう

Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを表示させる。

regedit.exe と入力する。

[OK]ボタンをクリックする。

ツリービューのHKEY_LOCAL_MACHINEを右クリックし、[アクセス許可]を選択する。

"Windows Security"というタイトルのダイアログが表示されたら、[Reorder]ボタンをクリックする。(日本版Windowsでのボタンの表示は不明)

[OK]ボタンをクリックする。

同様の作業を下記のノード分繰り返す。(存在する場合)
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Wow6432Node
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Wow6432Node/Oculus VR, LLC
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Wow6432Node/Oculus VR, LLC/Oculus
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Wow6432Node/Oculus VR, LLC/Oculus/Config
変更が終わったら、OculusSetup.exeを再実行する。

"visual-cpp-2015.exe exited with code 1638"と表示されている場合

 

[コントロールパネル]の[プログラムのアンインストール]で"Microsoft Visual C++2015 Redistributable"をアンインストールする。

Windowsを再起動する。

OculusSetup.exeを再実行する。

"OVRLibrarian.exe exited with code 7"と表示されている場合

ウイルス対策ソフトがオキュラスのセットアップを阻害している可能性がある。
マカフィーなどのファイアーウォールソフトを一度アンインストールして試してみてみよう

セットアップが済んだがデバイスが正常に動作しない場合。

"No HDMI connection"と表示されデバイスが反応しない場合以下の手順で動くことがある。
【手順1】
USBケーブルおよびHDMIケーブルを付け直してみる。
【手順2】
それでもダメな場合別のUSBケーブルとHDMIケーブルを試してみる。
【手順3】
それでもダメな場合別のUSBポート、HDMIポートに接続してみる。
【手順4】
再起動する。

       

最新ニュースを読む