ライブパフォーマンス/トーク「『Rez Infinite』ゲームが切り拓く新時代」/ Live Performance and Talk : “Rez Infinite”- A game pioneering a new future
2017/09/11 16:27
詳細
[日本語の後に英語訳が続きます: English translation will follow after Japanese]
「第20回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」では、会期中に受賞者や審査委員のほか、特別ゲストを招いてのトークやシンポジウム、大人からこどもまで楽しめるワークショップ、作者自身による作品のギャラリートーク、解説を聞きながら作品を鑑賞できる鑑賞プログラムなど、多彩なイベントを実施します。
すべて入場無料ですのでぜひご参加ください。
ライブパフォーマンス/トーク「『Rez Infinite』ゲームが切り拓く新時代」
全編がPlayStation®VR対応の共感覚シューティングゲーム『Rez Infinite』。美しい映像や洗練されたサウンド、ゲームプレイからフィードバックされる振動が快感をもたらし、新時代の共感覚体験を味わえる作品の醍醐味を紹介。
出演:水口 哲也[エンターテインメント部門審査委員会推薦作品『Rez Infinite』]
尾原 和啓[執筆家/IT批評家]
※定員200名(定員に達し次第受付を終了させていただきます)。
※プログラムの構成および内容は変更になる場合がございます。
<第20回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展>
会期 2017年9月16日(土)~9月28日(木)
メイン会場 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]、
東京オペラシティ アートギャラリー
開催時間 11:00~18:00
※16(土)・17(日)・22(金)・23(土)は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
サテライト会場 ※開催時間や詳細については会場案内をご覧ください。
入場料 無料
主催 第20回文化庁メディア芸術祭実行委員会
展示の詳細やイベント情報については下記公式サイトをご覧ください。
URL http://j-mediaarts.jp
お申し込みはコチラ:http://peatix.com/event/299544
VRによって得られる没入感と満足感は想像以上、これからどんな体験ができるのか役立つ情報をここからシェアしていきたいと思っています。