PSVRにも対応!EAの新作FPS「Star Wars:スコードロン」10月2日発売へ

株式会社セガは2020年6月16日(火)、米・エレクトロニック・アーツの新作FPS・フライトシミュレーター「Star Wars:スコードロン」が、今年10月2日(金)に発売になることを発表しました。
公式サイトにて、トレーラームービーも公開されています。
「Star Wars:スコードロン」とは
2020年10月2日の発売が発表された「Star Wars:スコードロン」は、アメリカのゲームメーカー・エレクトロニック・アーツが販売する、新作のFPS・スペース・フライトシミュレーターゲームで、PS4・Xbox One・PC(Origin、Steam、Epic Games Store)に対応しています。
「Star Wars:スコードロン」は、名作「Star Wars」の舞台・銀河で繰り広げられる、1人称視点のアクション・シューティングゲームで、プレイヤーはパイロットとして"新共和国"と"帝国艦隊"・両陣営のスターファイターを自在に操縦して戦いに身を投じます。
オンラインではバトルも可能!
オンラインモードはプラットフォームを越えたクロスプレイに対応しており、敵戦艦の破壊を目的としたスリリングな「5vs5」のドッグファイトを体験することができます。
ランクを上げていくことで報酬がもらえ、
・武器や機体
・エンジン
・シールド
などを入手して強化することができます。
また装飾アイテムを入手するとコクピットや機体、パイロット自身の見た目をカスタマイズすることも可能です。
オフラインではシングルプレイが可能で、映画「Star Wars:ジェダイの帰還」に続くオリジナルストーリーが体験できます。
Star Warsでおなじみのキャラクターがカメオ出演し、多彩なオリジナルキャラクターも登場します。
ストーリーは新共和国と銀河帝国、カスタマイズ可能な2人のパイロットそれぞれの視点から、パイロットとして戦うことの意味を学んでいくという内容で展開されます。
全編がVRに対応!リアルなパイロット体験が可能に
「Star Wars:スコードロン」は全編がVRに対応しており、
・PSVR
・Oculus
・VIVE
を利用することで、まるで本当にパイロットシートにいるかのような感覚でプレイできます。
なお、本作の詳細情報については、日本時間6月19日(金)8:00から始まる「EA Play Live」にて公開されるということです。
トレーラームービーも公開
今回の発売日発表と併せて、公式サイトにてトレーラームービーが公開されています。
ゲーム概要
商品名:Star Wars:スコードロン
対応機種:PS4
発売日:2020年10月2日(金)発売予定
価格:通常版・ダウンロード版 3,909円(税抜)
ジャンル:FPS・スペース・フライトシミュレーター
プレイ人数:1人(オンライン時最大10人)
発売:エレクトロニック・アーツ株式会社
CERO表記:審査予定
Lucasfilm, the Lucasfilm logo, STAR WARS and related properties are trademarks and/or copyrights, in the United States and other countries, of Lucasfilm Ltd. and/or its affiliates. © & TM 2020 Lucasfilm Ltd. All rights reserved.
まとめ
エレクトロニック・アーツから新作アクションシューティング「Star Wars:スコードロン」が、今年10月2日に発売されることが発表されました。
このゲームは全編VRに対応しており、本当にパイロットになった感覚で銀河を飛び回ることができます。
さらにオンラインでは最大10人までのバトルが可能で、迫力ある戦いやストーリーを体験することができます。
映画「スターウォーズ」ファンだけでなく、全てのプレイヤーを虜にしてしまいそうな本作。
今から発売が楽しみですね。
6月19日には、詳細情報が「EA Play Live」で公開されるので、そちらもぜひご覧ください。

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。