細部までリアルに確認!ARで置いた感じがすぐわかる「SANWA AR」登場

サンワサプライ株式会社は、自社製品を3Dモデル化し、iPhoneやiPadのカメラを使って部屋やオフィスに製品を試し置き可能な「SANWA AR」をリリースしたことを発表しました。
「SANWA AR」とは?
スマートフォンに映し出されたオフィスや部屋に、製品の3Dデータを実物大で配置できる体験型のサービスです。
特徴
まるで実物があるかのように、スマートフォンの画面に製品がARで表示されます。
WebARなので、専用アプリをダウンロードする必要がなく、すぐにARを体験できます。
部屋に置いたイメージ・サイズ感が体験できる
実物があるかのようにスマートフォンの画面に表示されるので「試し置き」ができます。
「裏も底も」上下左右360°、拡大して細部まで確認できる
製品を上下左右が360°、どこからでも見ることができるので、気になる部分を事前に確認することができます。
さらに拡大してみることもでき、細部までチェックすることが可能です。
専用アプリ不要で、気になった製品をすぐ試せる
専用アプリは不要、iPhoneの標準ブラウザSafariで商品ページからそのままARを体験することができます。
「SANWA AR」利用方法
①iPhone(iPad)を用意して、SANWA ARページへアクセスします
②ページ下の一覧から表示したい製品を選びます
③ARモードが表示されたら、床を中心に映して空間を認識させます
④ARモデルが表示されたら、設置したい場所へ移動し「試し置き」します
AR利用の推奨環境
推奨OS:iOSでの利用が推奨されています。
対応OSおよびブラウザ:
【iPhone】iOS12以上/Safari
【Android】Android7.0以上/Chrome
※上記の条件を満たしていても、一部の機種で正しく動作しない場合があります。
動作環境 iOS
OS:iOS 12.1以降
ブラウザ:Safari / Chrome / Firefox
対応機種:
【iPhone】
iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max / iPhone 11 / iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone XR / iPhone X /iPhone 8 Plus / iPhone 8 / iPhone 7 Plus / iPhone 7 / iPhone 6s Plus / iPhone 6s / iPhone SE
【iPad】
iPad Pro(すべてのモデル) / iPad(第6世代) / iPad(第5世代)
動作環境 Android
※Androidでの利用は推奨されていません。
以下の条件を満たしていても、一部の機種で正しく動作しない場合があります。
OS:Android 7.0以降(一部のモデルでは、新しいバージョンが必要)
ブラウザ:Chrome
対応機種:SANWA ARページを参照
まとめ
これまでも家具やインテリアのECサイトや河合楽器のデジタルピアノをWebARで体験できるサービスなどを報じてきました。
家具など部屋に置いた時のイメージやサイズ感が体験できるのはとてもありがたいです。
SANWA ARでは、サイズ感がわかるだけでなく、電源コードなどの配線に関わる配置が360度で確認でき、細部を拡大して確認ができ、使い勝手をイメージできるのはとても便利だなと今回体験してみて感じました。
ソース:SANWA ARに関するプレスリリース[PR TIMES]

VRInside編集部
VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。