名古屋テレビ塔にVR/AR施設「スピードXR」が9/18オープン!第1弾コンテンツ発表へ

3DCGやVR・ARなどの企画を手掛ける株式会社スピードは2020年8月26日(水)、名古屋テレビ塔の3階にVR/ARコンテンツが楽しめる施設「スピードXR」が、9月18日(金)にオープンすることを発表しました。
そのコンテンツ第1弾が公開されています。
名古屋テレビ塔にXR体験施設が誕生
名古屋市中区にあるテレビ塔と久屋大通公園は、現在大型リニューアル・免震工事が実施されており、今年9月18日のグランドオープンが予定されています。
それと同時に、VRやARコンテンツの体験施設「スピードXR」が、新しく生まれ変わった名古屋テレビ塔3階に誕生します。
この施設の企画運営は、映画「天気の子」やゲーム「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」「ニンジャボックス」などの、CG制作実績が豊富な株式会社スピードが担当しています。
なお、入場チケットは"ローソンチケット"で9月上旬に一般発売される予定です。
第1弾コンテンツが発表へ!9月には第2弾も公開
今回、同施設の第1弾コンテンツが発表されており、9月には第2弾の発表も予定されています。
第1弾コンテンツとしてVRでは、
デビュー33年を迎え、今なお進化し続けるロックバンド"BUCK-TICK"のライブが目の前で楽しめるVRコンテンツ「オペラグラスライブ」と、メンバーに囲まれるミュージックビデオ、
地元名古屋をホームタウンに活動するJリーグ"名古屋グランパス"のレジェンドである楢﨑正剛さん、中村直志さんが登場し、PKシーンでのボールスピードやボールキャッチが体験出来るVRコンテンツ、
世界で活躍するモーションアクター活劇座によるアクションと、名古屋発の声優「ナゴヤセイユウ」の矢方美紀(元SKE48)さんと茉白実歩さんによるアフレコシーン、
CG制作の裏側が楽しめるVRコンテンツ
が登場します。
他にも、NHKの"チコちゃん"のキャラクターデザイナー・オオシカケンイチさんによる新作360度アニメーション作品などの注目作品が予定されており、AR技術を活かしたグッズ販売や久屋大通公園内で楽しめるコンテンツもあります。
名古屋テレビ塔とは
名古屋テレビ塔は名古屋市中区にある電波塔であり、展望室や所在する久屋大通公園と併せて名古屋の名物スポットになっています。
2019年から免震・リニューアル工事が行われており、9月18日のグランドオープン後は、公園を眺めながらくつろげるカフェやVR体験施設・ショップなどが入る予定です。
まとめ
名古屋テレビ塔に、VRやARコンテンツが体験できる「スピードXR」が9月18日にオープンします。
久屋大通公園・テレビ塔リニューアル工事後のグランドオープンに合わせたもので、様々なVRコンテンツやARグッズ販売・360度アニメーションなどが楽しめます。
9月には第2弾の発表があるということで、追加の情報が楽しみですね。
遊び尽くすには1日かかるかもしれないこの施設、入場チケットは9月上旬に一般発売が予定されているので、開始されたら購入してオープンを心待ちにしてください。

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。