バーチャルメイドカフェが登場!「バーチャルあっとほぉーむカフェ」β版がオープン

インフィニア株式会社は、2020年11月に「バーチャルあっとほぉーむカフェ」β版をオープンしたことを発表しました。
正式版料金の半額でサービスが提供されています。
「バーチャルあっとほぉーむカフェ」とは
「バーチャルあっとほぉーむカフェ」は、インフィニア社が開業して16年になるメイドカフェ「あっとほぉーむカフェ」の世界を完全にバーチャル化させたサービスで、究極の"バーチャル萌え♡"が体験できます。
ユーザーはスマホからバーチャル空間にアクセスし、アバターをまとった『ご主人様・お嬢様』に変身。
バーチャルキャラとなったかわいいメイドたちと、
・会話を楽しむ
・ゲームをする
・一緒に写真を撮る
などの遊びを楽しむことができます。
そのため実際に秋葉原や大阪の「あっとほぉーむカフェ」店舗に足を運ばずとも、ご主人様・お嬢様気分を体験することができます。
β版の仕様について
β版では正式版と異なって、一部の機能が利用できなくなっています。
また会話中には、音声トラブルなどが生じる可能性があることもあり、実験的に正規料金の半額でサービスが提供されています。(2020年11月20日現在)
利用料金と機能
ユーザ登録:無料
30分:1,100円→550円(税込)
60分:2,200円→1,100円(税込)
またβ版では、以下の機能が利用できなくなっています。
・メイドとの記念撮影
・メイドへのプレゼント(コスプレ・装飾品等)
・誕生日のお祝い
・利用回数に伴うランクアップ機能
・ライブステージ機能
・アバター外部取り込み機能
ほか
「バーチャルあっとほぉーむカフェ」の利用方法
「バーチャルあっとほぉーむカフェ」はブラウザ専用アプリとなっており、音声会話が行われるためマイク付きイヤホン等が必要です。
遊びかた
1:サービスサイトにブラウザからアクセスします。
2:自分のアバターを決めて、ユーザ登録を行います。
3:サービス内通貨"あっとコイン"を購入します。
4:メイドを選択して入室します。
5:メイドと会話したり、表情やモーションでコミュニケーションを楽しみます。
また年内には、メイドと一緒に記念写真を撮ることができる機能がリリースを予定になっています。
6:眠気メーターがいっぱいになったら、お休みの時間(終了)です。
40名のバーチャルメイドたち
バーチャルあっとほぉーむカフェには新人メイドとして40名のメイドが在籍しています。
詳細:
サービス概要
営業時間
平日19時~26時、土日祝12時~26時
動作環境(推奨環境)
<ブラウザ>
iOS:Safariのみ
Android:Chrome推奨
Windows PC:Chrome/Edge
Mac:Safari/Chrome
<iOS端末>
iPhone 8以降
iPad 第6世代(2018) 以降
※Safari以外のブラウザでは利用不可
<Andoroid端末>
2018年以降に発売された端末
※AndroidOS7以前では利用不可
また動作に必要なPCのスペックは確認されておらず、現状はスマートフォンでの利用が推奨されています。
◆サイト・SNS
まとめ
「バーチャルあっとほぉーむカフェ」のβ版がオープンしました。
このサービスはメイドカフェ「あっとほぉーむカフェ」の世界をバーチャル化したもので、バーチャルメイド40名がご奉仕してくれる、2次元キャラとの新感覚コミュニケーションサービスです。
コロナ禍により、新しいライフスタイルの模索が続く昨今、密や対面を避けて会話を楽しむことができるツールとしてバーチャルカフェは最適かもしれませんね。
まだ正式版ではありませんが、ぜひ"バーチャル萌え"を体験してみてください。
ソース:「バーチャルあっとほぉーむカフェ」プレスリリース[PR TIMES]

VR・AR・MRからVTuberまでXRに関連して最新情報を配信します。